

Rüna
今年はイヤイヤ期が凄いので来年にします😔
七五三の次期は北海道なので寒いので時期は9月辺りを予定してます✨

☆
数え年でするので今年の11月に行きます。
ゆっくり撮影したいので後撮り、12月です✨

ndk1203
私の実家の地域が数え年で行うので、満年齢だと今年ですが去年やりました!
着物は写真撮影時しか着なくてお参りはフォーマルな格好で行きましたが、小さくてでも大きく成長したなーと感動しました❤️

はじめてのママリ🔰
私の地域では、男の子は5歳だけなので今年にしました😝(参拝は11月にする予定)
娘も今年3歳なので、一緒に七五三ですが、やっぱり撮影後半は疲れてグズグズになり大変でしたので、11月の参拝では頑張ってもらいたいなと思っているところです😝💦✨
七五三って、前撮りしたり着物のレンタル&着付けなど費用も結構かかりますが、余裕があれば3歳も5歳もできるとだいぶ表情変わりそうですよね😊✨

空色のーと
長男が3歳撮りましたよ😍
和装と洋装どっちもやりました(笑)
↑親バカ…💦
めっっっちゃ可愛かった!
記念に衣装着るだけ!って思いましたが、写真色々買っちゃいました😅
今年は兄5歳、妹3歳でやります🎶

アットン
うちは従兄弟が今月3歳になり今年やるらしく
息子と同級生になるので
息子も数え年で考えてたんですが
お出かけはまだオムツだし
眠い時などグズグズの抱っこマンなので
来年にしました😊
でも今が一番可愛いと思うので
写真だけ撮ろうか迷ってます(笑)

2児mama
今年しますよ!
前撮りもしました🎵
レンタル着が安くなるとのことで(笑)
二人目のお宮参りと一緒にする予定です😊
5歳でもする予定です✨
コメント