
コメント

まるごろう
あります😊
行政センターの3階の一時保育に預けました。
まるごろう
あります😊
行政センターの3階の一時保育に預けました。
「一時保育」に関する質問
1歳1ヶ月ですが、まだ一度も子供を夫以外の人に長時間預けたことがありません。実家は遠くて無理だし、義実家も1回1時間程度見てもらったくらいです💦 入れたら来年の4月から保育園、だめだったら幼稚園まで預ける予定はあ…
贅沢な悩みなのですが 他に吐き出し先が無いので聞いてください。 私の両親が孫に会いたいからと 月1〜2回ほど家に来てくれるのですが 結局孫とあまり交流しないので 何だかなぁ、、と思います。 到着して30分程度孫と…
出産してから高校の部活の後輩や先輩の結婚式への お誘いをありがたいことに何度かもらってるのですが、 ・旦那がサービス業なので土曜日も仕事 ・親もサービス業で今もバリバリ働いてるので頼れない ・サーモンパッチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
ありがとうございます💦
行政センターのところ、遊んだことはあるのですが、一時保育したことなくて💦
良い感じでしたか💦?
まるごろう
う~ん...何を持って良い悪いとするのかが人それぞれでしょうから一言では言えませんが💦
私は『預かって頂けるだけありがたい』と思うタイプなので特にここが嫌!これが許せない!とかはありませんでした🤔
ママ友...と言うか知り合いのママさんは『あそこに預けたら、
卵まだあげてないのに他の子が持ってきていたたまごボーロを息子が奪って食べてしまった!ちゃんと先生が見ててくれなかったから!』と怒っていました。
私は2度預けましたが特にトラブルありませんでした。少人数制なので割と手厚く見てくれるとは思います🙄
みみとと
すみません、ありがとうございます💦
よほどのトラブルがないならいいかなぁと思ってる感じです😅
まるごろう
でしたら大丈夫だと思います😊
あの一時保育で先生やってる方達は、戸田市内の保育園や幼稚園で園長先生とかをやっていた方とかがパートで働いているらしいと聞いたことがあるので、割と年配の方が多いですが
アットホームでいいと思います☺️
みみとと
遅れてすみません💦
ありがとうございます!
知りませんでした♪
今度預けるかもしれないので参考になりました✨
ありがとうございます😊