
シフト制で働いている方の申請書について、連続する曜日の場合はどう対応すれば良いでしょうか?
シフト制で働いている方、申請書出すときはどうしましたか?
例えば、今週は月火水木、来週は火水木金、とかになったりする時があったりする場合はどうするんでしょうか?
- みみとと(7歳)
コメント

🐰
不定休やシフト制などと書けばいいんじゃないですか?☺️
そういう欄がだいたいあるかと思いますがないですか?
なければ月曜から金曜のシフト制による勤務、って書いちゃっていいと思います!
シフト制で働いている方、申請書出すときはどうしましたか?
例えば、今週は月火水木、来週は火水木金、とかになったりする時があったりする場合はどうするんでしょうか?
🐰
不定休やシフト制などと書けばいいんじゃないですか?☺️
そういう欄がだいたいあるかと思いますがないですか?
なければ月曜から金曜のシフト制による勤務、って書いちゃっていいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
ありがとうございます😭✨✨
もう色々わからなくて😭💦
🐰
保育園の申込用紙ですよね?
いろいろ書かなきゃいけないけど、はじめてだったらわからなくて困りますよね😩💦
認可保育園だったら、役所の方に聞きながらだとよりわかりやすいですよ💡
みみとと
そうです😭申し込み用紙です💦
役所の人にも今一度聞いてみたいと思います😣
優しい方にお聞きできてよかったです😭
ありがとうございます💦
٩( ¯ᒡ̱¯ )وさんも今働いてらっしゃいますか?
🐰
いえいえ💓
お力になれてよかったです!
去年の11月から今年の7月まで働いてました!
今は引越しとかで仕事を辞めていて、ようやく仕事も見つけて今月から慣らし保育に行かせてます💡
仕事は来週から始まるんですけど、ギャン泣きしまくりでめちゃくちゃ不安です😅😅
みみとと
そうなんですね💦
お引越しお子さんいると大変じゃないですか💦?
頑張ってください😵
まだ保育園決まってないですが慣らし保育、私も不安です😅
🐰
大変でした💦💦
今も、泣き止まないからお迎え要請が来てしまって…1歳過ぎると我が強くなって大変です😭😭
4月はすんなり預けれたんですけどね…
みみとと
お迎え行ってきましたか💦?
やはり泣き止まないとかあるんですね😭
ちなみに慣らし保育中は自宅待機ですか😵?
本当、最近うちも我が強いです😣