

?0代です夜露死苦
成長の証し、だそうです(^_^;)
ママと他の人の区別がつくようになったんですね✨
うちもその頃、パパがかわいそうなぐらい大泣きでした。
落ち込んでしまってどう声をかけてあげたら…と、やはりママリで相談してました(>_<)
おかげさまで、今はパパ大丈夫です。でもやっぱりママにはかなわないですね。
赤ちゃんはママが大好きなので、ある程度仕方ないのかもしれません😊
うちの夫は、泣いている時はあまり関わらないようにして、機嫌の良いときだけあやしてました。まぁ、すぐに泣かれてしまいましたけど(^_^;)
時期的なものだと思います🙆
半年後には良い思い出です😌

くんたろう
うちもありました~(;・∀・)
パパ抱っこでギャン泣きの時期。パパかなりへこんですねてました。笑
夜は疲れがたまってきて機嫌も悪くなったりするので、朝の比較的機嫌いい時間帯に相手してもらってました。
それでもしばらくは泣いてましたが、今は大丈夫です(*´∀`)
現在は他の人にはかなり人見知りで祖母でも泣きます…(; ´ ▽`)
コメント