
大人が風邪をひいた場合、市販の風邪薬を飲んだ場合と飲まない場合で治…
大人が風邪をひいた場合、市販の風邪薬を飲んだ場合と飲まない場合で治り具合は変わってくると思いますか?
(インフルエンザを除く普通の風邪の場合)
私的には薬飲まなくても寝てれば良いっていう考えなのですが、やはり薬飲んだ方が治り早いのでしょうか??
- トマト
コメント

さくみぃ
風邪の時の市販薬って対症療法でしかないから治癒が早まるってことはないと思ってます。熱が高くて辛いとか頭痛がひどくて辛いとかの時は飲みますが、私も基本的には飲まないことが多いですねー。

♡コキンちゃん♡
私もあまり飲まないですね( *_* )
たくさん食べてたくさん寝る!で基本長引かずに治るので!笑
偏頭痛で我慢できず辛い時に飲むくらいです!その時は効き目があり早く飲んどけばよかったと思うこともたまにあります★
-
トマト
お返事ありがとうございました!!
わかります!!!
とても参考になりました😭- 10月5日

りんご
解熱剤とかは即効性があると思いますが、薬を飲んだからといってすぐ治るわけではありません💦
体の中で一定量まで達すると薬の効き目はでてきます!
だったら自然治癒でもいける!と思いますよね😂
-
トマト
お返事ありがとうございました!!
そうなんですね!!
教えて頂きありがとうございました‼️- 10月5日
トマト
お返事ありがとうございました!!
とっても参考になりました😭‼️