
魚の目の治療を皮膚科などで行った方いますか?どのような処置でしたか?💦…
魚の目の治療を皮膚科などで行った方いますか?
どのような処置でしたか?💦
痛みなどはどうなんでしょうか?🙇
- ha♡♡(6歳, 7歳)
コメント

ミー
魚の目削ってもらってます。
痛くないですよ。

のの
私ではなく友人ですが…
友人はお薬貼って終わりだったみたいです💦
先日やったばかりでまだ痛くて、歩くのも辛いって言ってます😭
-
ha♡♡
コメントありがとうございます!
薬貼るだけで痛いんですか😭- 10月3日

退会ユーザー
シールみたいなものを貼って皮膚を柔らかくして、その部分を削って、貼って、削って、貼って削って…って治療で何回か行きました😅
痛くはありませんでした。
-
ha♡♡
コメントありがとうございます!
痛くないんですね😳
何回か通わないと行けない感じですよね?😭- 10月3日

Karen123
私は足の裏に良くできますが、痛み出して歩行に支障が出てきたら皮膚科で削ってもらってます。3、4ヶ月は持ちますが、削っただけではまた盛り上がってきてしまうので、痛くなったらまた削ってもらう感じです。
-
ha♡♡
コメントありがとうございます!そうなんですか😱
根本的な治療はないのでしょうか?😭- 10月3日
-
Karen123
私が子どもの頃は、薬局で買えるスピール膏というサリチル酸が付いた絆創膏を貼って患部を柔らかくして、取りのぞいていましたが、確か1週間とかずっと貼って置かないといけないので、いまは、忙しくてめんどうになって、皮膚科で削ってもらった方が楽かなと思ってます。皮膚科の先生によると、削ってもらったあとは、薬局や100均に売ってる保護パッドを患部に貼っておくと良いのそうです。
- 10月4日
-
Karen123
保護パッドは、足の裏の魚の目の場合です。
- 10月4日
ha♡♡
コメントありがとうございます!
何回か通わないといけないですか?😃