
妊娠中に出血が続いて心配です。NSTと内診では赤ちゃんは元気。出血はおしるしの名残りかもしれませんが、これほど続くのは普通ではないでしょうか?
いつも回答ありがとうございます!!
おしるしについて教えて下さい!!
35wに入ってから前駆陣痛?と思われる張りがずっとあり38wに入り、12月24日の午前中の内診後から出血し24日の午後にまた受診し内診の刺激だと思います。と言われたんですがそれから毎日茶おりのドロンとした出血があります>_<
ドロンとしたおしるし?はずっと出ているわけではなく、トイレへ行った時に1日1回か2回出ます。それ以外はトイレットペーパーで拭いても付かない時と、茶色のカス?の様な物が付く時とあります。
今日も受診日だったのでNSTと内診しましたが、赤ちゃんは元気で前回より頭が下がっているみたいです。
出血はおしるしの名残り?と言われたのですが、こんなにもダラダラ続くものなんでしょうか?
何日もダラダラ続くおしるしがあった方いますか?>_<
次の検診は1日なのでそれまで不安です( ; ; )
- パイナップル☆(9歳)

退会ユーザー
私は内診の翌日にピンク色のドロンとしたおりものが時々あったので助産師さんに聞いたら、内診による刺激かおしるしかはわからないと言われました💦
おしるしは3日間ダラダラと続き、4日目の早朝に破水してその日に出産しました👶

退会ユーザー
三人目の時の話ですが、
内診を受けたその日に少量の出血があり
4日ほどダラダラと続きました。
ですが、茶色の時と赤色の時が交互に続きさすがに続きすぎだと思い病院に電話して診てもらったら4㎝子宮口が開いていてそのまま3時間後出産になりました。
茶色から赤に変わったりするようでしたら
迷わず電話してみた方がいいと思います。
そうじゃなく、茶色だけのおりものがだんだん少なくなるようでしたらあまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)/
コメント