
11ヶ月の娘と2人暮らしのシンママです。間取りで子供との寝室をどこに配置するか教えてください。
11ヶ月の娘と2人暮らしのシンママです🙋♀️
このような間取りだったらみなさん子供との寝室はどこにしますか??理由なども教えて下さい🙏✨
- yui(7歳)
コメント

かーまま👧👶
わたしなら6.4畳のお部屋
ですかね☺️
理由は個人的にリビング
続きの部屋だとごはんの匂いとか
が気になるので💦

baby
私ならLDK11.7と洋5.3を繋げてリビングにして、洋6.4を寝室、もう一つの洋5.3を衣装部屋にします⋆
洋6.4は南向きに窓もあって日当たりも良さそうで気持ちよく起きれそうな気がします。笑
日当たりがいいと天然天日干しみたいになって毎日寝るのが気持ちよさそうです。笑
あとリビングから1番遠いから朝ガチャガチャ音立てても、子供が音で起きなくて済みそうでいいなぁと思いました⋆
-
yui
かなり納得しましたー❤️
ありがとうございます😊- 10月2日

mama
奥の5.3畳の所にするかな?私なら😊
上側の👍👍
-
yui
ありがとうございます❤️
- 10月2日

ゆう
わたしだったら6.4畳のところにします✌️
LDKの隣の5.3畳は扉あけて広々使いたいです!上の5.3畳でもいいけどLDKと近いから… 6.4畳にします😆
-
yui
ありがとうございます❤️
- 10月2日

rei
上の5.3畳のとこをすると思います✨
リビングに近いからです笑
下の二つはリビングの横は子供部屋
6.4畳のとこをとりあえず荷物置いたりですかね🤔
-
yui
ありがとうございます❤️
- 10月2日

ひぃー
一番右端の6.4畳のお部屋を寝室にしたいところですが、赤ちゃんとの寝室なら上の5.3畳にしますかね(^^)洗面やお風呂が近いので🛁
-
yui
1番悩んでたポイントです😭
ありがとうございます❤️- 10月2日

りんりん
上の5.3畳にするかなーと思います(*^^*)
リビングに近く、壁がある所がいいからです ´ω` )/
-
yui
ありがとうございます❤️
- 10月2日

yui
みなさん詳しく説明して下さってありがとうございます🙇♀️❤️
悩んでいたのでとっても助かりました😭✨
リビングでの朝のバタバタで起こしてしまいそうなのと、南向きで日当たりが良いのにとっても共感できたので、6.4畳のお部屋を寝室にしようかなと思います❤️
みな様アドバイスをいただきありがとうございました😊❤️
yui
ありがとうございます❤️