
コメント

ぴまる
生まれてすぐは
肌が弱くてかぶれたら嫌だったので
いいものを買いましたが
様子を見ながら徐々に安いものに変えてます😂💓

ru✩.*˚
100均のものはペラペラであまりオススメできません😅
うちは赤ちゃん本舗の水色のものと、ムーニーのおしりふき使ってます!
-
ぷー
そうなんですね!ありがとうございます!参考にします🙏
- 10月1日

ママリ
わたし出先でたまたま無くなってしまった場合や、里帰りで予備を持ち帰ってくるのを忘れて使うために購入したことあります( ^ω^ )
問題なく使えますよ!
-
ぷー
ありがとうございます😊
- 10月1日

退会ユーザー
出先でなくなった時に買って使ったことあります!
100均でなくても、ケースで買うと100円より安いものもありますよ(*^^*)
-
ぷー
ダンボール買いとかの方がいいのかなって思いますもん😂笑 ありがとうございます!
- 10月1日
-
退会ユーザー
貰い物で分厚くてローション入りの良いもの使ったことありますが、私の場合うんちの時は、お尻拭きが分厚かったとしても薄かったとしても一回に何枚も使ってしまうので、ほんとお金かけてられなくて(^_^;)
カインズホームでケースで買って1袋65円とかです(笑)あとは3つ入り200円ぐらいのやつとか(笑)- 10月1日
-
ぷー
カインズ安いですね!ありがとうございます!
- 10月1日

ゆいママ
わたしは赤ちゃんには100円ショップの物は使ってないです。例え日本製であっても…
もちろん1歳半ですが口も手ふけるものも薬局でベビーメーカーの物買ってます。
新生児の時はたくさん使うので西松屋とかで買ってましたが途中から生地もしっかりしているパンパースのおしりふきを使ってます。
わたしはこれがお気に入りです(^-^)
-
ぷー
ありがとうございます!
- 10月1日

アキコ
一度安いおしりふき買いましたが、1枚引っ張ると続いて4枚も5枚も出てきてしまい、全然経済的じゃなかったです😅
ちゃんとしてるもののほうが1枚ずつ出てきますし、安心できますよ😄
うちは大丈夫だったんですが、合う合わないがある子もいるようなので、生まれてからいろいろ試してみてから箱買いが無駄ないと思います😊
うちはアカチャンホンポのおしりふきに落ち着き、箱買いしてます🙆
-
ぷー
ありがとうございます!
- 10月1日

かちこ
100均のおしりふきの方が高値になる可能性はありますよ笑
イオン、西友、アカチャンホンポ。薬局ならグーン、ムーニー、メリーズ、パンパース。
入院時はオムツもおしりふきも配布されると思いますよ☺️ちなみに産院は濡らした脱脂綿だったりします!
-
ぷー
ありがとうございます😊
- 10月1日

まま
おしりふきは生まれてからずーっと使えるのでいくらあっても困ることも余ることもないので百均のでは無く赤ちゃん用品のちゃんとしたやつをまとめて買っていいと思います!
生まれてすぐ買いに行くこともないから1ヶ月は切らさない為にも!
ぷー
あ、なるほど!確かにちゃんとしたやつの方がいいですよね😭ありがとうございますー