
ウォシュレットがない場合、清浄綿を使う方が良いでしょうか?
昨日会陰切開の抜糸をしたのですが、もう清浄綿はいいからウォシュレットだけしてね〜と言われました。
ですがうちにはウォシュレットがついていません。
この場合、清浄綿を使った方がいいのでしょうか?
診察の時に聞けば良かったのですがすっかり忘れてしまってたので教えてください。
- ちゃん。(6歳)
コメント

こまち
うちにもウォッシュレットついていません。全てのお宅にウォッシュレットが付いているわけではないので、必ずしなければならないものではないと思います。気になるときはシャワーで流すでいいと思います。

がー
会陰切開抜糸しましたけど清浄綿使ったことなかったです。気になるなら使ってみていた方が安心だと思いますよ☺
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
気になるのですが絶対要るものでないのなら買うのもったいないなーと思いまして(´∵`ก)- 10月1日

みー
私の家はウォシュレットついてましたが
元々ウォシュレットに抵抗があったため
悪露が出なくなるまでは洗浄綿使ってました!
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
悪露出なくなるまで続けるんですね
そういえばいつまでとかも聞いてなかったです😓
ありがとうございます!- 10月1日

ももい
うちの病院ではそんな指導すらなかったです!笑
出血が止まるまでは清浄綿で毎回拭き取って、清潔を保つようにしてました!
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
指導なかったということは絶対ではないってことですね(笑)
止まるまでだと1ヶ月くらいですかね?
シャワーで流すことにしました👍- 10月1日
ちゃん。
コメントありがとうございます!
シャワーいいですね
清浄綿で拭くよりさっぱりしそうです