
眼科で診てもらうことをお勧めします。目やにが増えたり、異常がある場合は早めの診察が大切です。
もうすぐ4カ月の娘ですが、一昨日くらいから左目だけ目やにが出ます。目が開かなくなるほどではないのですがら、今までそんなに出ていなかったので気になります。
眼科で診てもらったほうが良いのでしょうか?
たくさん出ているわけでもないし、充血もしていないので行くか迷っています(´;ω;`)
- ひよこ(6歳)
コメント

イ
たまにありますよね。
鼻通り良くないのかもしれません。
鼻通り良くしてあげてください🌼
あとは目頭と鼻の間押してあげると鼻通り良くなると医師にいわれましたよ〜!

ゆっき
息子くんも 目やにがあり
健診の際 話をすると 目薬を処方されたので
小児科でも大丈夫かと思いますよ
-
ひよこ
小児科でも大丈夫なんですね!
なんだか風邪とかを移されそうで迷ってます😅- 10月1日

ワンタン麺
もしかしたらハヤリ目(流行性結膜炎)かもしれません。うちの息子が保育園でうつって来ました。感染力がとても強いので自宅待機が2〜3週間続くと言われてます、我が家は今1週間以上お外にも出れてません。今とても流行ってるそうなのでできるだけ早めに眼科に行かれてくださいね、何もなければいいのですがもし上記ですと親に移るも特に酷くなるそうです。
-
ひよこ
今流行ってますか!?
保育士をしていたのであの怖さ知ってます💦
一瞬にしてみんなに感染しますよね(´;ω;`)
充血していないし、涙目でもないので違うと思いたいです😭- 10月1日
ひよこ
それが鼻は詰まっていないんです(´;ω;`)