
生後1ヶ月の娘がテンションMAXで起きていて、寝てくれない状況です。どうしたらいいでしょうか?
生後1ヶ月の娘がいるのですが、この時間に
覚醒してテンションMAXで起きてしまいました😨
ご機嫌さんなのですがどうしたらいいのでしょうか😭寝てくれる気配がありません😭
- クローバー

mom☕︎
諦めてしばらく遊んであげるとか…😅?
2-3時間で力尽きてくれるといいですね💦

碧♥結
おくるみに包んで縦抱きゆらゆらしてたら息子は寝てくれます!
それでも寝ないとバウンサーに放り込んでゆらゆらして寝てくれるの待ちます(ᯅ̈ )

Saa
私は諦めて
眠くなるまで付き合います🤣

A✩.*˚
うちも今、覚醒中です😂👏👏
オムツも大丈夫
ミルクも120飲んだばかり!
ハイローチェアで揺らしても、おくるみ巻きしても大号泣!!
さて、どうするかなぁ(´Д`)ハァ…
ん〜
最終手段のおしゃぶり使うかな...╮(๑•́ ₃•̀)╭

no
うちも今覚醒中です🤦♀️笑
おしゃぶりに頼ってます(笑)

ゆ
テンションMAXならちょっとだけ手遊び歌など歌って体を動かしてあげて、あとは横抱きでとんとんゆらゆらしていたら寝てくれるかなーと思います🤔

まま
全く同じです、
9時ぐらいからずっと起きてます。笑
ずっと抱っことおっぱいの繰り返しで、ため息ついてました😔

ミッチー
うちも今 全く同じです🙋🏼
何時であろうと覚醒する時はします(笑)おっぱい⇔縦抱きでトントン。。寝るまで繰り返しです😂危ないですが朝起きたら抱っこしたまま。。。よくあります😵

ともよ
私も9時頃からずっとぐずってます(°▽°)
最近すんなり寝てくれることが、多かったので、気候とかも関係があるかもですね💦
私は母が抱っこしたら、何故かすぐ寝てくれました( ゚д゚)

a 🧸
うちもテンションMAXです🤣🤣
オルゴールの音楽かけてますが私が寝そうです🤣笑

ふーさん
うちもこの時間覚醒する率高いです。母乳、ミルクとやり、寝てくれるかなーと期待するもだめで、またまたお腹すいたと欲しがるそぶりを見せる我が子に母乳を与えようとするも拒否する始末、、、。
結局スリングに入れてずっと部屋を徘徊してます。やっとうとうとしてきてくれました。
ここからベッドに寝かせるところが勝負ですね。背中スイッチが、、、笑

eRi☺︎
うちの子もこの時間起きてますね😅
機嫌よかったのにおっぱい飲んで
またおっぱい!ってグズって
おっぱい吸ってはウトウト。。
吸ってはウトウトしてます💦
それでも寝ない場合は寝るまでトントンしたり抱っこしてます😓

う〜
同じです…。ミルク飲んだばかりですが毎日ギャン泣きしてます💦
おしゃぶりも嫌がります😭

退会ユーザー
みなさん覚醒してるみたいですね🤣
うちもです🤣🤣
モチャモチャ遊んでるので、もう寝せることを諦めてバウンサーゆらゆらしてあげてます😂
コメント