 
      
      
    コメント
 
            美紀
私は指導があったので、妊娠後期からしてました(o^^o)
陥没乳首だったので、必死でした‼︎笑
耳たぶぐらいの柔らかさだと、ベビーも吸い付きやすいみたいですよ(^^)
 
            はじめてのママリ🔰
私の産院も妊娠中期ごろから指導がありました✨
正産期に入るとおっぱいマッサージは子宮収縮効果でお腹張りやすくなるってことで、率先してやってました💪
- 
                                    ym* もう37週で遅いかもですがやってみます(^^; やり方調べないと💦 - 9月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅いとかじゃなくてやることに意味があると思ってます🙈💕 
 簡単なので調べてやってみてください😊
 おっぱいマッサージしてたからといって必ず母乳がでるわけでもないみたいですし💦- 9月30日
 
- 
                                    ym* そうですね!とりあえず母乳うまくいくことを願ってやってみます! - 9月30日
 
 
            退会ユーザー
母親学級で指導がありました✨
後期から一生懸命やってました(笑)
- 
                                    ym* みなさん指導あるみたいですね💦焦ってきました~やってみます💦 - 9月30日
 
 
            megamama
36wの時に
「そろそろ乳マッサージしていこうね〜」って言われました。
37w頃にやらなきゃな〜とやり始めました。お風呂で1日1セット、乳房マッサージだけでした。
乳頭マッサージは痛くて、手のひらで押し揉みくらい(;´Д`) つまめないw
38か39wの時に乳腺開通してるか確認されました。
左2本、右1本通ってましたが、もうちょっと頑張るように言われました。
5本くらい通ってると良いらしいです。
産後、乳腺炎になりかけ、高熱出ました(:3_ヽ)_
母乳出ないと赤ちゃんは満足しないし、乳首ずっと吸われてるとしんどいし…肩凝り首凝り酷くなるし。
私はちゃんとやってなくて後悔してます(;´Д`) 
やらなくてもある程度出る人は出るんでしょうけど、やっといて損は無いと思います〜!
- 
                                    megamama 本来は1セットではなく、3セットだったと思います。 - 9月30日
 
- 
                                    ym* 詳しくありがとうございます! 
 わたしももう遅いかもしれないですけどやり始めてみます💦
 やり方って難しくないですかね?調べればわかります?- 9月30日
 
- 
                                    megamama 難しくないですよ! 
 
 乳房は基底部といって、おっぱいの土台部分をマッサージするのですが、付け根からおっぱいを剥がすような感じでやります。乳房のフニフニの部分はマッサージしてはダメみたいです。手の使い方や動かし方はネットですぐ出ますよ♪
 
 乳頭も乳輪のあたりをおっぱい側に押して摘むとか、乳首の部分を上下捻るようにクリクリしたり、前後にクリクリしたりします。- 9月30日
 
- 
                                    ym* YouTubeで見てみました!今日からさっそくやってみます!ありがとうございます🍀 - 9月30日
 
 
            y
32週頃からほぼ毎日やってます!
おっぱいチェックみたいなのが前回の検診であって、でそうだねー!と褒められました!柔らかい私でもやってない日が続くと少し詰まるような感じがあるのでマッサージおすすめします⭐️
全くやらなくても出たって人も結構いるようですが念のため…✨
- 
                                    ym* おっぱいチェックとかしてもらったことなくて、果たしてわたしのおっぱい大丈夫なのか心配です(^o^;) 
 できることからやってみます💦- 9月30日
 
- 
                                    y 乳輪を親指人差し指中指でつまむような感じで乳首側に引いてみて、透明、半透明、オレンジ、黄色っぽいいろの液体がぷつぷつーとでてくれば大丈夫と言われました✨ 
 
 ぜひやってみてください✨- 9月30日
 
- 
                                    ym* そうなんですね!やってみます!ありがとうございます🍀 - 9月30日
 
 
            しましま
私は指導を受けました。経過がとてもよかったので中期からしていましたよ。
最初からミルクいらないだけ母乳も出ましたし、乳首も柔らかくなっていて、おっぱいトラブル皆無でした。ストレスなく母乳育児をスタートできましたよ。やっていて良かったです。
- 
                                    ym* やっぱり必要なんですね!今日からさっそくやってみます! - 9月30日
 
 
            メリア
私の産院は中期に入った時に、乳首チェックありがありマッサージの指導もありました!!
まだ中期だとお腹張ってしまうので、始めるのは後期37週になってからでという事でまだしてませんが(^^)
定期的に乳首チェックがあり、前回初乳が出るのも確認しました。
友達もほぼ同じタイミングで妊娠したのですが、友達の産院も乳首チェックも無く、マッサージの仕方も無いようで焦っていました!!
産院によってかなり方針は違いそうですよね、
乳首に問題無ければ、しなくても大丈夫なんだと思いますが、陥没や硬めの場合はマッサージ必要だと思うので
そろそろ聞いてみても良いかもしれませんね(^^)
- 
                                    ym* 今日からさっそくやってみるのと、こんどの健診で聞いてみることにします! - 9月30日
 
 
   
  
ym*
そうなんですね!
やっぱりやってみることにします