

なっつー☆
私も初期に寝れない日が続きました。
寝る前は携帯、TVは見ないで部屋を真っ暗にして眠くなるまで目を開けているとそのうち寝付けましたzZ
少しでも寝れるといいですね(*^^*)

退会ユーザー
こんにちは!
不眠辛いですよね。
私は、精神を患っていたことがあり、治っていたのですが、妊娠してから復活してしまい、不眠症になってしまいました(:_;)
妊娠してから目が覚めずに朝まで寝れたのはここ半年でたった3日だけで、あとは毎日、1〜2時間に1回は必ず目が覚めてしまい、それが朝まで続きます( TДT)
相当辛くて、かなり情緒不安定になり、睡眠導入剤を飲むか飲まないかで診察の度に、主治医(精神科)の先生と話しあっているのですが、やはり薬が怖くて、民間療法で粘っています。
効くかわからないのですが、私が試している方法です。
・不眠に効くハーブティーを飲む(エルダーフラワー)
・不眠に効くアロマオイルを垂らしたティッシュを枕元に置く(マンダリン)
・寝る2時間くらい前からスマホ、テレビは見ない
・リラックス催眠系のCDをタイマーで流しながら寝る
・寝る前にぬるめのお風呂であったまる
・寝る前に軽くストレッチ
・眠くなるまで布団に入らない(気にしてないつもりでも寝れない状態で布団の中にいる時間が長くなるとそれだけで不安感が増すそうです)
私は、これだけやったら、相変わらず、目は覚めてしまいますが、寝つきはすごくよくなりました!!
私は、ただ情緒不安定になるだけですが、高血圧は心配だと思うので、病院の先生に相談するのも手だと思います。
少しでも不眠が解消されますように!!

りんたろすchan
私も眠れなくなってしまって
対策としては、
寝る前に、ホットのカルピスや柚子蜂蜜を作ってリラックスをしてからお布団に入るとゆっくり寝れるようになりました。
今からまだドンドン動いて
眠れなくなる時も出てきますので
一度試してみてください✨

♡かれんママ✩°。⋆
胎動が激しくなり、寝にくくなってきました><
やってる事は、寝る前にホットミルク飲んだりしてます。
夜中にトイレに起きたくないので、絶対にトイレ行ってから寝ますw
背中を旦那に預けて寝ないと寝れないので、旦那の右や左やをウロウロしてますwww
お部屋は真っ暗にして寝てますよー。
寝よう寝ようと思わなくても、目をつぶってるだけで脳は寝てると勘違いして休まるので目をつぶってるゆっくりしてるのがいいと思います(*^^*)
私は昨日の夢の続きを見たいので、思い出しながら寝てますがいつも違う夢見ますw

あーか
私も初期からずっと不眠気味で…
産婦人科で相談しましたよ!!
そしたら漢方出してもらって今はだいぶ良くなりました。
一度相談してみるといいと思います!

さらさら♪
皆様、本当にありがとうございます!!具体的に経験や不眠解消法お話してもらえて助かりました!!
そのなかでも、ぱぱんちょさまがより具体的にお話してくれたのでグッドアンサーとさせていただきます!!

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!!
少しでも眠りの状態が改善されますように!!
コメント