
コメント

なっちゃん
長岡京市に住んでいます☺
駅から徒歩5分くらいの場所に
SEIYUとリバティがありますよ☺
私はいつもSEIYUで買い物してます(о´∀`о)
あとは駅から約10分くらいですかね…
イズミヤもありますよ(*´-`)
とても静かで住みやすいですよ\(^-^)/

チッタン
JR長岡京から徒歩20分のところにすんでます。
うちもコンビニや学校や公園は割と近くにあるのにスーパーだけ近くても20分は歩きます...
なので、まとめ買いしちゃって毎日はスーパーに行かなくていいようにしてます❤
どうしても足りないときは、買いにいきますが出来るだけ節約も込めてまとめて買っちゃってます✨
市内はスーパーあるとこには結構あります。長岡天神寄りの方が多い気がします...スーパーはざっと、イズミヤ、西友、リバティ、マンダイ、マツモト、平和堂、フレッシュバザールとかあります✨あと業務スーパーもちっちゃいのありますよ❗
公園が点在してちっちゃいのがあったり、恵解山古墳や洛西浄化センターなど芝生の公園があるので一人歩きを始めた息子にはいい運動場所になってます❤晴れた日はどこかの公園に出没してますが、ほぼ貸し切り状態です(笑)
夜も本当に静かですし日中も大きな道路の近くでなければ静かですよ❤️
バスも本数が少ないですがあったりするのでそれも利用したりしてます❤
もともと実家が駅近で結構便利なところに住んでいたので、越してきた当初は不便かも...と思ってましたが慣れてきまして、住みやすさを感じてきました❗
バスも息子も楽しんで乗ってますし、大体近くの席のおじちゃんおばちゃん達がニコニコとあやしてくださるので、子連れで嫌な思いをしたことはありません🎵
-
こちゃ♡
詳しくありがとうございます!
助かります。
スーパー近くにないのがどうなんだろうと思っているんですが、電動自転車があったら何とかなりますでしょうか?
そのうち近くにスーパーできたら最高なんですが◎
公園あるのもいいですね!
優しいおじいちゃんおばあちゃんも子育てにはいい環境ですね。
幼稚園や学校の様子はどうですか?- 9月30日
-
チッタン
電動あればなんとかなります❤
妊娠前までバリバリ乗ってました✨
子供もそろそろ乗せれるようになったので新調しようか悩んでます❤が、歩くの大好きっこになってきているので散歩がてら危ない場所では抱っこひもして徒歩でもいいかなぁ。なんて思ってます✨
本当にスーパー近くに出来てくれたらいいんですけど...
わたしも切望してます❤
幼稚園や学校はまだわからないのですが、学校は近くなので安心かな❤と思っていて、幼稚園は大体の幼稚園バスが家の前を通っているのでバス通園にさせようかな✨と思っています❗- 9月30日
-
こちゃ♡
すみません💦
下にコメントしちゃいました。。- 9月30日
-
チッタン
自転車ママさん結構多いと思います✨
小回りききますし、意外と車の通れない道とかもあるので😅
今はベビーカーも乗ってくれないので、ひたすらトコトコ歩いてるのが楽しいみたいで、私も妊娠でたるんだ体がしまる気がするので、頑張ってます🤣笑
スーパー、家の近くに欲しいですよねー😭💦💦10分以内であれば雨でもいきやすくなるのにな...って思ってます❤突然、え❔こんなとこにスーパー❔ってところに出来たりするので可能性は0ではないはず❗と言い聞かせてますw
長岡京市はわりと子育てしやすいみたいです❤長岡天神の方が市役所とか、児童館とか近いので羨ましいです🤤- 9月30日
-
こちゃ♡
ベビーカーに乗ってくれないんですね笑
でもこれからの季節お散歩できて楽しそうです☆
10分以内なら助かりますよね💦
新しい家ができてきているならスーパーできるかも…なんて☆
長岡天神あたりか、東向日や西向日の物件にするか悩んでいまして💦
今伊丹に住んでいるので土地勘がないんです…- 10月1日
-
チッタン
そうなんです...せっかくB型ベビーカー買ったのに...だっこマンタイプなので、余計に嫌いなのかもですが...おかげで抱っこひもでどこまでもいけます♥️笑
割と長岡京市は、田んぼや畑つぶして住宅地立ったりしてます❗うちもそんな感じだったところに立っていて、回りは同世代の子供が多い地区です❤なので、逆に子供の声とか泣き声とかにあまり神経質にならなくていいところも助かってます❤
本当にスーパーさえあれば...快適なんですけどね。
私も兵庫県からこっちに来ました❤️
旦那の地元なので、土地勘なくほぼ旦那任せでした😅
向日市も場所によっては便利そうですよね❗桂川のイオンや171号線沿いにトイザらスがあったり、あとは西松屋なんかもあったりと便利そうです❗
長岡京市向日市あたりで気を付けないといけないのが川かな❔と思います。
うち小畑川という川の近くで、大雨の時、桂川、宇治川あたりの避難勧告も注意しないといけないので...いつもはほんとに川幅も広くて流れも穏やかなんですけどね...- 10月1日
-
こちゃ♡
すみません💦
下にコメントしちゃいました。。- 10月1日
-
チッタン
ほんとに...買ってしばらくは乗ってくれてたんですが...乗って、ちょっとしたら愚図るので...第2子に恵まれればそっちにまわそうかな...なんて思ってます(笑)
毎朝どこかしらの家から朝のぐずりが聞こえますし、家の前の道路もどこかしらのお家の子供が走り回ってるので、うちもぜーんぜん気にならなくなっちゃいます❤
逆に小さい子供が多い分、皆さん夜も早いのでしずかすぎるくらいです❗
新築戸建ての分譲地です✨
イオン、何かと便利ですもんね❤
夏場は、広いので中を散歩とか、しちゃいます❤️
川は微妙に怖いです...
ここしばらくは氾濫とかないみたいですが...最近のお天気事情は怪しいですよね...あり得ないと思っていたことが起こり得るので…
引っ越してすぐの頃に大雨で夜中にめちゃくちゃエリアメール鳴って…翌日川を見たら溢れる寸前でした...
そんな事もあったので、、氾濫予想?のマップみたいなのが各市で出していると思うので、それ要チェックです❗私は買う前にそれ気づけなかったので、、浸水しないこと祈るだけです😭- 10月2日
-
こちゃ♡
第二子を期待して、その時に使えば問題なしですね◎
そんなに子どもが沢山いるんですね!
なんだか安心ですね。
長岡天神や東向日で新築戸建て探しているんですが、ほぼ川の近くですね。
不動屋さんにハザードマップのこと聞かなきゃです💦
せっかくの新築なのに浸水となると…元も子もないですね💦- 10月2日
-
チッタン
そうなんですよ★
各家庭に赤ちゃん~小学生位までがいる感じなので、もうちょっと大きくなったら家の前で一緒に遊んでもらえるかなー❤️と。
ですよね❗川めっちゃ多いですもんね...
桂川あたりがダムが繋がってるので、この間ダムが溢れそうになったときが冷や冷やしました...
ハザードマップ見ながら安全性の高いところ探してください❤️
長岡京市はごみ袋も自由ですし、子供の医療費も200円なのでありがたいです❤小学生は集団登下校してますし、ランドセルじゃなくてランリックっていうリュックしょって登校してるのも可愛いです❤また小規模な公園も多くJRの駅前の噴水は夏場は良くちびっこたちが水遊びしてます❤
条件に合うところ見つかるといいですね❤
車があれば市外にはなりますが、宇治にいく途中の道に久御山というところがありそこにイオンがあるんですが赤ちゃんホンポもあります❗桂川ほど大きな店舗ではないですが、私はここのイオンが結構好きです😆❤- 10月5日
-
こちゃ♡
ダム💦
ダム溢れたら川が大変なことになりますね。。
ハザードマップ要チェックします!
ランリック?!
初耳です☆
是非見てみたい😊
旦那の職場が西院なので、長岡天神側で探していました◎
長岡天神も落ち着いた雰囲気ですか?
車がないんです〜💦
桂川以外にもイオンがあるんですね!
もう無知すぎて…
土地勘がなさすぎます…涙- 10月5日
-
チッタン
そうなんです❗夏の最初の大雨の時は100年に一度開くか開かないかのゲートが開いたみたいで、貯水率が大変なことになってました😰
ランドセルより軽そうで一万円位みたいです❤赤黄青の3色展開で市内の小学生がほとんど使っています❤黄色い帽子とのコンビが可愛いですよ❤️
西院なんですねー🐥税務署がそこなので、産婦人科などで医療費かなり使ったときとか利用しました✨
長岡天神の方がお店が多いので駅近くはちょっとごちゃごちゃしてますが、一本メインをそれると落ち着いています❤
春は長岡天満宮の桜がめちゃくちゃキレイでお弁当持ってお花見もいいですよ❤長岡天神近くの近藤産婦人科で産前はお世話になりました❤️
初めての土地だとわかんないですよね😅私も引っ越して4年目ですが最初の2年は仕事を大阪でしていたのでここらへんのこと全くわかりませんでした😭💦最近ですかね...子供と散歩しながら色々探してます❤
久御山のイオンは車じゃないと難しいかも...ですね😅
でも赤ちゃんホンポは電車でなら、高槻にあります❤西武の中にありまして、UNIQLOや無印なんかもその中にあるのでちょこちょこ行ってます❤JRですが...阪急高槻市からJR高槻は15分以内くらいで直線でいけるのでいいですよー❤
私はGooglemapを、つよーーーい味方(笑)にして色々探検してます❤- 10月6日
-
こちゃ♡
今年は本当に大雨が多いですもんね💦
ダムが溢れないことを祈るばかりです…
1万円とかなんて経済的なんですか◎
ランドセルより軽いなら子どもの負担にもなりにくいですね!
一本メインをそれたら落ち着いていますか◎
便利で、ほどよく落ち着いているのが理想です♩
桜♡
いいですね😍
産婦人科もあるなら安心です◎
住みたくなってきました笑
ほんと、土地勘なさすぎて困ります…
しかも物件購入となると大きな買い物ですから失敗したくないですし。
長岡天神なら快速?で高槻や梅田にすぐ出れて便利ですよね!
あ、やっぱり住みたくなってきました笑- 10月6日
-
チッタン
本当に今年は異常です...
今日は夜もちょっと寝苦しいですし☹️
一万円っていいですよね🎵
ランドセルって丈夫ですけど、教科書ぎっしりつめると、地獄だった記憶が...笑
時々、細い道歩くと袋小路のトラップや行き止まりがあったりしたりしますが、慣れると全然大丈夫です❤笑
変な人もあまりいないと思いますし、平和ですよ~✴️
桜はほんとにオススメです❤
大きな池があって、池と桜がまた素敵なんですよ~✴️
産婦人科も人気の医院です❤院長先生も優しいですし✨私は里帰りで出産は別でしたのですが、そこで産んだ人はご飯美味しかったー😆と言ってました❗待ち合いも広くキッズスペースもあるので、また近々、市の子宮頸がんの検査がてらお世話になるつもりです❗
長岡天神なら、快速もあったかな?特急?でしたかね?高槻だと10分位で梅田も30分とか位なのでどこでも行きやすいと思います❤
阪急だと河原町も近いですよ❤
少し歩いてJRからでも京都駅までは10分とかでついちゃいます❤
あと、赤ちゃんの検診とかは市の保健センターであるので、長岡天神側の方が近かった気がします❤
保健センターは休日診療もしてるので、休診日に体調が悪くなったりしたら小児科、内科があるのでそれもありがたいかもです❤
比較的コンパクトな市なので、何かと利便性は高い気がします❗- 10月6日
-
こちゃ♡
変な人がいないのがかなりありがたい💦
いい産婦人科もあるようですし、長岡天神便利そうですね♩
河原町は大好きなので1年に何回か行っています♡
家から近くなったら頻繁に行ってしまいそうです笑
梅田も30分で行けるなんて最高です!
保健センターは長岡天神側なんですね。
ほんとに便利そう!
長岡天神でいい物件あったらいいんですが…◎
また阪急京都線、旦那とウロウロしてみたいと思います☆- 10月7日
-
チッタン
仕事してる時は夜22時以降になる時もありましたが、変な人は遭遇しなかったです★
変な人いるところは嫌ですよね😱
河原町、めちゃくちゃ出やすいですよ❗便利すぎてそっちばっかりいっちゃいます❤選択肢が広いので、お出掛けには困らないと思いますよ✨
結構長岡京市は人気みたいで、うちは家探しで家が見つからなさすぎて入籍してから1年は別居婚してました(笑)
是非一度長岡京市らへん、下見がてら来てみてください❤️
長岡天神をちょっと歩いたところに美味しいハンバーグのお店もあったりします❤- 10月8日
-
こちゃ♡
変な人がいたら夜は特に怖いから平和が一番ですよね◎
河原町、百貨店もセレクトショップも色々あって便利ですよね!
1年もかかったんですね!
でも急いで決めるよりじっくり考えてから決めないとですね、大きな買い物ですし☆
ハンバーグ♡
最高ですね笑
また長岡天神辺りもじっくり見に行ってみます!
長々と質問してすみませんでした💦
とっっても助かりました☆
ありがとうございました😊- 10月9日

ちーちゃん
長岡天神駅から徒歩で25分くらいのところに住んでます!
スーパーは近くにはありませんが、学校とドラッグストアが近くにあります🙌
スーパーは、バスに乗って長岡天神周辺の西友かイズミヤ、JRの平和堂、車に乗って大原野のマツモトや西山天王山駅近くの万代に行ってます。
生活環境自体は、適度田舎で静かでとても暮らしやすいですよ!
おじいちゃんおばあちゃんが多いので、どこに行っても子どもに対して優しく接してもらえます(*´ω`*)
-
こちゃ♡
スーパーだけ何故か駅前に集まっていますよね💦
でも、電動自転車を使ったら何とかなりますでしょうか?
そのうち近くにスーパーできたらいいですよね◎
適度に自然があるのはかなり理想です♡- 9月30日
-
ちーちゃん
駅前にスーパーが集まっていて、周りは田んぼorドラッグストアor高齢者施設というイメージです💡
自転車あれば、長岡は狭いのでなんとかなりますよ!
食材とか大量買いしちゃうと厳しいかもですが…
ちょっと歩いたら、神社やお寺、田んぼや竹林、大小様々な公園があるので、子どもとのお散歩にも困りませんよ🙌- 9月30日
-
こちゃ♡
田んぼ、落ち着きます◎
車がないので自転車生活です。
大量買いはそんなにしないので大丈夫かな?
神社や田んぼ、公園いいですね♩
子育てに良さそうです!
幼稚園はありますか?- 9月30日
-
ちーちゃん
今の季節は、虫の声が聞こえてとてもいい感じですよ🙌
住宅街は、狭い道もちょこちょこあるので、自転車の方が走り回るにはいいかなと思います!
最近は長岡全体で若い世代が増えてきているので、子育てには向いていると思います。
役所の子育てサポートもしっかりしてます💡
幼稚園、保育園あります◎
しかし若い世代が増えてきた割に、幼稚園や保育園は増えていないので、入るのは少し難しいみたいです。- 9月30日
-
こちゃ♡
虫の声、いいですね!
自転車の方が小回り効きそうですね。
子育てサポート助かります◎
保育園や幼稚園不足なんですね。
長岡天神でいい物件探してみます♩- 9月30日

こちゃ♡
電動あれば何とかなりそうですね!
歩くの大好きならお散歩がてら徒歩もいいですね◎
スーパー大事ですよね💦
駅前だけだとちょっと不安です。
幼稚園バスあるなら大丈夫ですね!
長岡天神、子育てに良さそうです☆

こちゃ♡
ベビーカーもったいないですね💦
抱っこ紐オンリーなんですね☆
同世代がいたら生活しやすいだろうなぁ◎
子どもがいる同士なら泣き声もお互い様ですし。
戸建ての分譲地とかですか?
新築が沢山建っている所とか◎
旦那さんは京都の方なんですね!
東向日だとイオンに近いのでいいなぁと思うし迷います💦
川、確かに要注意ですね…
せっかく新築買ったのに浸水とかショックです。
こちゃ♡
SEIYUは食材お安いですか?☆
やはり駅前に行かないとスーパーはないんでしょうか💦
静かなんですね◎
幼稚園や学校の様子はいかがですか?
なっちゃん
SEIYUはわりと安いですよ☺
最近はどこも高いですもんね😅💦💦
駅周辺に行かないと無いですね💦
幼稚園はわりと近くにはあります☺
保育園は長岡京市は待機児童が凄く多いので
全然入れません(´;ω;`)
私はアパートに住んでいますが
近くの小学校だと長岡第6小学校が近くにありますね✨
今、校舎や校内をキレイに工事していますし
周りも子供達が多くいつも子供達の声が聞こえてきますよ😁
こちゃ♡
そのうち近くにスーパーできたりしないかな?
長岡天神は新しい住宅増えていますもんね◎
保育園入るのなかなか難しそうですね。
いい幼稚園があればそれでいいかな☆
子育てにいい環境そうですね。
電動自転車があれば何とかなりますでしょうか?
なっちゃん
電動自転車があれば何とかなりますよ(*´ω`*)
私も…車が無いので電動自転車を買おうと思っています☺
スーパーにも行きやすいですしね✨
これからお子さんが生まれたらベビーカーより自転車の方がまだ楽ですしね(*´・ω・`)
こちゃ♡
よかったです!
電動自転車あったら楽ちんそうですよね♡
イオン銀行とゆうちょ銀行のATMは近くにありますか?
なっちゃん
駅周辺や近辺には
京都銀行、りそな、中央信用銀行、京都信用銀行あります。ゆうちょは郵便局に行かないと無いかもです(*´・ω・`)
こちゃ♡
なるほどです。
ありがとうございます◎
子育て世代の方、結構いらっしゃいますか?
なっちゃん
いますよ~(*´∀`*)ノ
私もまだ関わりは持ててませんが…
近くに団地があって子育て世代の方いっぱいいますよ😄
公園で子供達がよく遊んでいますよ☺
こちゃ♡
子育て世代、沢山いらっしゃるんですね◎
公園が沢山あるのが楽しそうです♩