
明日の家族のバーベキューについて、雨の予報で不安を感じている女性。夫とのコミュニケーションに不満があり、行くべきか迷っています。
愚痴と質問です😭
明日、夫の親戚の家でバーベキューをすると誘われていますが台風も近づいてきてるので1日中雨の予報です
なので室内でみんなで鍋をするんじゃないか?と夫が言ってました!
今日夫に明日はどうなってるの?何時に集合?
と聞くと知らんって言われて義母に聞いてよと言いましたが聞いてくれず結局明日の予定はわからずじまい😢
それから少し経って腹も立ってたので、明日は1日中ずっと雨の予報だし土砂降りなら濡れたりしても息子がかわいそうだから車の乗り降りも大変だろうし行かないねと言うと明らかに苛立った様子で
別にいいよ!でも俺は行くよ!と言われました😢
私が土砂降りの場合行かないと言ったのはわがままでしたか?義両親たちもくるし雨が降っていても行くべきですかね😢?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママり🔰
全然行かなくていいと思います。旦那さんが悪いです。

yui*
行かなくていいんじゃないですか?
私は見通し立たないの嫌いなので、そんな時間も何するかも曖昧な予定行きたくないです(´∀`)!
うちの主人の親戚にもそういう方が居て、いつも振り回されてるのでお気持ち分かります💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
たぶん、親戚たちは予定が決まってるんだろうけどそれを連絡してくれたり、夫が聞いたりしないのでイライラしてしまって😭
夫からしたら専業主婦だしいつでも出られるようにしとけよって思ってるんだと思います😓
雨の件だって私が悪いわけじゃないのにって思ってしまいました💦
台風来てるんだから不安になって当然ですよね💦- 9月29日
-
yui*
あぁ…うちもほんのつい最近、そういう事ありました💦
何でもするならするで、もっとちゃんと連絡取り合ってほしいですよね。
自分の親戚なんやし、そっちが聞いてよ!ってなります。
うちはいつも主人と親戚が食い違い多過ぎて、振り回される私がイライラします⤵︎
そりゃお子さんもいるのに台風の中行くなんて普通嫌ですよね!- 9月29日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんですよ!
夜に食事らしく
私は遅くても9時までにはお風呂入れたいと思ってるので早めに始めてもらって8時ごろには帰り始めたいなぁとか思ってしまって😢
以前も義実家に食事に行ったら食後のデザート出すから食べてから帰ってねと言われて待ってたんですが義母が息子から離れないので全然デザートなんて出てこないですよね😭
それで帰るのが遅くなって帰りは眠気と空腹で息子がギャン泣きして道端に車止めて授乳して...
と嫌な思い出がありそれを思い出してしまいます😅
なかなか帰ると言い出せないのがいけないのでしょうが気も使ってほしいのが本音です😅- 9月29日
-
yui*
こっちの生活リズムも考えて欲しいですよね!
その場にご主人も居るか居ないかにもよりますが、親戚の家でも義実家でも、私たち妻の身から帰りたいとも、帰りますとも言いにくいし、
そこはご主人が気を遣って、そろそろ帰るわ!って言ってくださったらいいけど、大体主人ってそういうのに気付かずダラダラヘラヘラして、こっちはイライラですよね。
こっちの早よ帰ろ!オーラにも気付かず😟- 9月29日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
赤ちゃんいるから尚更ですよね💦
以前の義実家へ訪問時は夫と前日にけんかしてしまってて口を聞ける感じじゃないしものすごく気を使って疲れました😅
義母にお風呂入れて帰ったら?と言われた時には唖然としてそれなら早く帰りたいわ!
とめっちゃ思いました😓
夫は人に気を使うのがそんなに得意じゃないので妊娠前に親戚の家に行った時も10時半とかまで居て私は9時前ごろからずっと帰るよ!と小さい声や背中を軽くトントンとしたりして伝えたんですが自分が楽しいからか帰ろうとしてくれなくて😂
翌日に親戚の結婚式で前日にみんなで食事をして...
という場面だったんですがそれから家に帰りお風呂の準備して入って夫のフォーマルスーツやカッターシャツの準備して寝たのが2時過ぎで朝からヘアセットに早めに出なければいけなくて結婚式は眠くてあんまり覚えてませんw- 9月29日
-
yui*
どこのご主人もそんな感じですよね💦💦
うちも隣に座ってる主人を肘でつついたり、ささやいたり、咳払いしたり、なんとか帰ろうと合図するのに、
それこそほんとに自分が楽しいから帰ろうとしてくれませんよね😱
こっちは帰ってからあれしてこれしてって色々あるのに!って思いながら一人でイライラしてます(笑)
なんだか話を若干脱線させてしまってすみません(笑)- 9月29日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうです💦
夫はお風呂入って寝るだけなので私が2時過ぎとかまで起きてて...
ってのは知らないんだろうなって感じです😭
翌日も結婚式後にまたみんなで食事に行こうと言われて死んでました😂
いえ!
話を聞いてくださる方がいてめっちゃ嬉しかったです🤣💕- 9月29日
-
yui*
ほんとに、こっちの苦労も知らずに…って感じですよね😭
それは死にますね(笑)
親戚との付き合いが1番疲れますもんね💔
いえいえ、こちらこそ共感し合えて何だか嬉しかったです😂!(笑)
不眠気味で寝付けそうにないですが、そろそろ頑張って寝てみます🤣💤
おやすみなさい(´∀`)💖- 9月29日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
お話聞いていただきありがとうございました😊✨
私もなかなか寝られませんが目を瞑ろうと思います😴
おやすみなさい🌙- 9月29日

3103
旦那さんだけで行かせたらいいと思います😊
明日の予定を知らんって、あなたの実家でしょ?ってなりますよね😑全面的に旦那さんが悪いです( °▽°)👊🏼
-
🌈ママ 👨👩👧👦
義実家ではなく夫側の親戚のお家なので私も明日の予定を聞く人がいないし義母に聞いたらわかるんやないかな?
とも思うけど夫の親戚の人たちと鍋をつつくことにすでに抵抗があるので乗り気になれず連絡するのが嫌で夫に任せたんですがだめでした😓- 9月28日

^_^
私も行きません。
なぜわざわざ義親に連絡を取って日程確認しないといけないんでしょうか?私の親戚ではなく、旦那の親戚でしょ?と言ってしまいそうです。
まして雨だし、台風だし、風邪気味だと言って断わっておけばいいんですよ。放っておきましょう!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね
わたしから連絡するのは嫌で💦
楽しみにしてる!って思われたくないし次回からやたら私に連絡きはじめても嫌だし🤣
台風は明後日が本格的らしいんですけどあんまり雨がひどければ息子がかわいそうだって言って断ろうかと思います💦- 9月29日
-
^_^
旦那にしたら、義母と仲良く連絡取り合ってくれたら楽でいいのにと思ってたりしますよね。
私は断固拒否してます。
私に義母からLINEが来ても、返事は旦那からさせるくらいです。
明日は本当にやめといたほうがいいと思います。不要不急の外出は禁止ってテレビでも言ってたくらいなので。- 9月29日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
でしょうね💦
ですが、お出かけの時いつも私が運転しるんですがこの前、私の親と買い物に行く約束してた時に遅刻しそうだったので夫に私の母親に遅れると連絡して!とお願いしたら
もう着くしいいやろ!と言われて
連絡してくれなかったので私もわざわざしたくないなーって感じです😓
そうなんですね!
私も明日ニュースみてそれを夫に言うことにします!- 9月29日

* thk *
わぁー読んでるだけでイライラしますねー(* ̄∇ ̄*)
旦那さんがあかんと思いますよー💦
普通旦那さん側の親戚の集まりなら旦那さんが主体で連絡とるとかしないと困りますよね💧
しかもまだ生後4ヵ月の赤ちゃんいるんですよね?
雨のなか連れ出すのかわいそうって思わないんですかね(* ̄∇ ̄*)
しかもその日のスケジュール時間を知っておかないと授乳の時間とかも考えないといけないから、いつでも出れるようにしとけよー的なこと思われても無理‼️
その日はお留守番でいいですよー👍
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね💦
夫が率先して連絡取り合ってくれて時間は何時ごろでここに集合ね!とか決めててほしいのにと思います😢
ほんと授乳時間を考えておかないと食事にかぶったら食事もできないしできれば家で授乳していって親戚の家での授乳は避けたいなと思ってしまいます😭- 9月29日

おらふ
台風接近の中、集まれって方が非常識…🤔
しかも生後4カ月ですよね……
行かないべきです!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
あちらからの連絡はないし本当に集まるのかはまた明日決めるのかもしれないんですが
雨が不安だし行きたくないです😅
台風は明後日が本格的らしいので遅くなればなるほど雨脚も強まりそうですよね😂- 9月29日
🌈ママ 👨👩👧👦
今もすでに結構降ってて雨だしやだなーと思ってしまって😓
チャイルドシート乗せたりするのにびしょ濡れになるし、息子も濡れたら風邪ひいてしまいそうですよね😓