※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が寝相が悪く、布団を取ってしまうのでスリーパーを着せているが、寒くなるためスリーパーだけでは不安。夫婦+娘で寝ている状況。対策を教えてください。

1歳3ヶ月の娘の寝相が最近ひどいです。布団をかけてもすぐとってしまうので、スリーパーを着せています。
まだまだこれから寒くなっていくので、スリーパーだけでは対応出来ません…どう対策すればいいでしょうか😢
布団2つで夫婦+娘で寝ています。

コメント

まま

普通に暖房ですかね😂

  • えり

    えり

    付けっ放しでしたか?

    • 9月27日
  • まま

    まま

    つけっぱなしでした!

    • 9月28日
deleted user

毛布素材のスリーパーもありますよ🙂
去年はそれと子供用に小さい毛布を買って掛けてました。全体に掛けてもとってしまうので、折りたたんでほそ長めにしてお腹は冷えないようにしてました!

  • えり

    えり

    なるほど✨お店に行って見てみます!

    • 9月27日
はる

羽毛のスリーパーを使ってました😊真冬はそれプラス毛布のスリーパーを着せたりしてました!
上の子の時は4.5歳まで使っていてかなり重宝しましたよ❣️

  • えり

    えり

    羽毛のスリーパーなんてあるんですね😳知りませんでした😭

    • 9月28日
ピースプレイス

子どもは大人マイナス一枚くらいのつもりでいいそうです。
暑すぎると湿疹や寝不足にもつながるので、調節難しいですよね。

寝相で、布団を剥がすのは本当に暑いからであることが多いようなので、そこまで神経質にならなくても良さそうです

  • えり

    えり

    そうなんですね😢
    様子見て調節しようと思います💦

    • 9月28日
まにゃ

うちも寝相悪くて基本かけてもすぐとっちゃいます😭
スリーパー着せて私の毛布かけてます😊
大きいから寝返りしても毛布が巻きついてるし私のにおいがするからかぎゅーって掴んでるときがあるのでみるとたまりません😍笑

  • えり

    えり

    かわいい😍
    私も毛布かけてるのですが、寝相というか…ハイハイして抜け出してしまい😭😭

    • 9月28日
mama

回答になってませんが...
うちも寝相やばくて、毛布はどんな掛け方しても気付いたら無くなってて、気付いたら布団じゃない意味わからないところで寝てます😞

どーしたらいいのやら状態です😭

  • えり

    えり

    同じですね😭
    私の寝場所も取られるので辛いです💦

    • 9月28日
みことママ

うちの子も…
寝相悪過ぎて困ってます。
今は長袖パジャマ着せて私の横で寝かせますが、いつの間にか私と旦那の頭元で横になって寝てたり(笑)
気付いたら布団に戻したりしてますが…😂
スリーパー買って見ようかなぁ…って思ってます…

  • えり

    えり

    同じですね💦
    この寝相、いつ落ち着く時がくるのでしょう😱

    • 9月28日