
二歳の子どもと二人きりで、ディズニーランド行っても変じゃないですか?…
二歳の子どもと二人きりで、
ディズニーランド行っても変じゃないですか?
大変ですかね??
お子さんと行ってるかたいますか?
- ぼーいママさん(8歳)
コメント

神楽
全然変じゃないです!!
上の子が1歳4ヶ月の時に
2人でディズニー行きました😊
大変だったのは
偏食の娘のお昼ご飯と
お土産見てる時にぐずられたこと
オムツ交換する場所探し
くらいで後は
ディズニーマジックにかけられて
ずーっとお利口でした😊笑
2人目がある程度大きくなったら
旦那に見ててもらって
また上の子と2人でディズニー
行く予定です😁

はじめてのママリ🔰
都内に住んでいる友達が3歳前の女の子と2人でディズニー行って来たそうです!
土日祝は混むので平日に行きたくて何ヶ月も旦那さんに休みが取れるか相談していて、いつか取る、と言ってくれてたのに、結局旦那さんがなかなか休みを平日に取ってくれなくてムカついて意地で2人で平日に行って来たそうです(笑)すると旦那さんいない方が楽しかった、と言ってました(笑)🤣
抱っこや荷物持ちなど全部ママ1人でしないといけないので大変は大変かもしれませんが、ベビーカー乗ってくれる、外での食事も慣れている、ディズニーが好きでパレードとか楽しそうに見てくれるお子さんなら楽しめそうですよね😊✨
-
ぼーいママさん
なるほど!四歳からチケット代とられますし、幼稚園行くようになれば平日行けないですしねー😅
旦那抜きのが楽しかった!なんて(笑)
一人ってことが大変だけど、
ベビーカーレンタルあるし、何でも食べれますし動くこと好きな息子なので
今度行ってみたいと思います🎵- 9月27日

ひろ♡ゆい
2歳半の上の子と2人で泊まりでディズニー行ったことありますよ!
お子さんと2人で来てる人たーくさんいるので大丈夫ですよ(*´-`)
パークに慣れてるかどうかや、お子さんの性格にもよるので大変かどうかは一概には言えませんが、私は全然大変じゃなかったですよ♪
普段ベビーカーとか全く乗ってくれない息子も、ディズニーのレンタルベビーカーなら自ら乗ってくれるので基本ずっとベビーカー移動でしたし、息子もディズニー好きだからかそこまで普段のようなイヤイヤが出ることもなく過ごせました(・∀・)
ただ、帰りの新幹線はお互い疲れてることもあってかなり疲れましたが…
2人で行っても楽しいですよ♪
-
ぼーいママさん
泊まりディズニーいいですね☺️
うちから近いのでね🎵
お子さんと二人きりでいく人多いと分かって安心しました!!
あまり、パークに詳しくないけど…
スタッフ優しいですしね☺️
うちは、ベビーカー乗ってくれますし
歩くのも好きなので大丈夫かな?
パレードとか見せたいと思ってて~🎶
新幹線とは大変でしたね…
でも、思い出になりますしね♥️
今度挑戦してきまーす!!- 9月27日

日月
年パスで、しょっちゅう2歳の娘と行ってますよ(*´ω`*)
大変かどうかはお子さんにもよりますが、最初から「子供のペースで楽しむ」という気持ちで行けばイライラせずに楽しめますよ😄✨
-
ぼーいママさん
年パス!!いいですね😍👍
(高くててが出せないです…)
そうですね☺️🎵
子どものペースで楽しめばいいことですもんね~🍀
今度、天気いい日に挑戦してきまーす!!- 9月27日

なあ
上の子が2歳のときに
愛知県から日帰りで二人で
いきました☺️
めちゃくちゃ楽しめましたよ👍️
-
ぼーいママさん
愛知県から日帰りで😳
すごいですね!!
私も天気いい日に挑戦してみます!!- 9月27日

ママ
子供と2人きりでよく行きますよ💕
年パスなのですが高くて夫の分は買わなかったし、なるべく空いてる平日に行きたいので、私が1人で連れて行くしかありません😭
昼寝の時に上手くベビーカーで寝かせられなくて地面に寝っ転がってギャン泣き 抱っこベビーカー拒否された時は「もう二度と夫がいない時に来ない!」と思う程大変でしたが、懲りずに来週も行く予定です。笑
お昼寝の愚図りには要注意です。笑
-
ぼーいママさん
年パスなんですね☺️すごいー!!
高くて、、、
平日のが空いてますもんね~🎵
まぁ!すごい大変な思いしたんですね💦
うちそこまで、昼寝のときくずりなくて…ベビーカーも乗ってくれるので、大丈夫かな?と思ってますが、、
分からないですしね~。
気を付けながら行きたいと思います‼️- 9月28日
ぼーいママさん
そう言ってもらえて安心しました♥️
あー!
昼御飯や、ぐずったときですよね😓
お土産ゆっくりみたいですしね…
オムツ交換場所少ないんですね、、
一回行ったときは、友達と行ったので…
楽だったのですが。
ハロウィーンやクリスマス行きたいと思ってて💕
天気なとき行ってみようと思います🎵