※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SINRI
子育て・グッズ

ナイキのダイナモフリーのシューズを履かせているママに質問です。はきやすさやサイズ感はいかがでしょうか?

ナイキのダイナモフリーのシューズを履かせているママに質問です!
はかせやすさはいかがですか?また、ナイキは大きめなサイズ感だという印象がありますがいかがでしょうか?

コメント

まめ

マジックテープついてないやつでしたっけ?

それだったら慣れれば履かせやすいです。
NIKEはこども一センチくらい小さめに作られていて、大人用がsizeより少し大きく作られていると店員さんがいってました!

  • SINRI

    SINRI

    ありがとうございます。
    そうです、マジックテープがついてないものです!
    そうなんですか!夏に履かせていたナイキのサンダルが買い間違い?と思う程かなり余裕があって大きめでした。サンダルだったからかな?🙄

    • 9月26日
  • まめ

    まめ

    サンダルと靴だと作りが違うとおもうのでsize感ちがうのかなーと私はおもいますよ!

    • 9月26日
けー

お祝いにいただいて履いています。
履かせやすさといったらベルトビリビリのやつが楽ですが、本人が自分で履けるときがあるので助かってます。
足をグッて入れるんだよーと教えると1歳8~9ヶ月頃から自分で履けるときがありましたよ。
保育園の先生にもこの靴いいね!と言われました。
もともと1センチ大きいものを履かせてますがそれが原因で転んだりしたことはないですよ。わりと足首まわりフィットするのでブカブカ感は感じません。

  • SINRI

    SINRI

    慣れたらマジックテープタイプよりも楽かもしれないですよね。
    ワンサイズ上を検討しているので、参考になります。ありがとうございます!

    • 9月26日
2bves

私もダイナモの靴を息子の
ファーストシューズで
はかせたかったのですが、
ニューバランスとコンバースは
同じ12cmで足にもピッタリ、
ナイキのダイナモやほかの靴は
同じ12cmでもはかせるとブカブカで
14~15cmあるんじゃないか?
ってぐらい大きかったです😳✨