
コメント

ママリ
7:00 起床
8:00〜11:00 朝寝
13:00〜17:00 昼寝
19:00〜20:00 夜寝
21:30 就寝
あと2日で3ヶ月の息子ですが、私も寝すぎで心配してます💦笑
新生児の頃は1日6時間くらいしか寝なかったのに💦
ママリ
7:00 起床
8:00〜11:00 朝寝
13:00〜17:00 昼寝
19:00〜20:00 夜寝
21:30 就寝
あと2日で3ヶ月の息子ですが、私も寝すぎで心配してます💦笑
新生児の頃は1日6時間くらいしか寝なかったのに💦
「お昼寝」に関する質問
朝寝って好きなだけさせてますか?この位の月齢になると30分くらいで切り上げてお昼寝長くした方がいいですか? 夕寝もしなくなってきてるので迷っています。 ただ朝寝を好きなだけさせると出かける時間なくないか? 世の…
0歳児お昼寝の時間は大体固定していますか? 支援センターに行った時に昼寝時間について聞かれたのですが、うちは起床してから1.5〜2時間経過したら寝るを繰り返す感じなので、特に何時が昼寝と決まっていません💦 就寝時…
生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
白いモコモコ
すごい寝ますね(°Д°)
うちは新生児の頃から全然寝てくれず!
最近になって、お昼寝覚えました(^_^;)
ママリ
めっちゃ寝るんです💦
だから授乳も1日5回とかで💦
でも起きたら基本ギャン泣きなので、結局寝かしつけてしまいます💦
早くご機嫌な時間が増えて欲しいです😭
白いモコモコ
なるほど~!
うちも起きてる時間の半分は泣いてます(;;)
泣いてると、寝ろ寝ろ~って寝かしつけちゃいますよね(>_<)