※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちるみる
子育て・グッズ

麦茶の水出しはいつから飲ませる?旦那が作るけど煮出し派。麦茶が楽なら飲ませたい。

煮出しじゃなくて、水出しの麦茶は、いつ頃から飲ませてますか?
うちは麦茶をほとんど旦那が作っていますがいつも水だしなのでずっと飲ませられてなくて、私がルイボスティーを煮出したときだけあげてます。
麦茶飲ませられるならそっちの方が楽でいいなーと思いますが、水だしだからいつから飲ませられるかなと思いまして💦

コメント

さんさん

大人用に作ってる水出しの麦茶を一度鍋で軽く沸騰させてから飲ませてますよー😊水出しのまんまはいつからいいのかなー?と私も思ってましたが…
たまに足りなくて少量ならそのまま飲ませることもあるし…
回答になってなくてすみません😅

  • ちるみる

    ちるみる


    いつから大丈夫か分からないですよね。
    一歳になるとだいぶ許容が増えるイメージはあるものの、水はまだまだ心配で💦

    • 9月24日
るん

幼稚園に毎日麦茶持って行かなきゃなので、4歳には水出しの麦茶飲ませてます!
毎回煮出すのは面倒なので😅

  • ちるみる

    ちるみる


    うちも上の子は水出しの麦茶を水筒にいれてます😄でもいつから水出しのを飲んでいたのかさっぱり覚えてなくて💦
    煮出すのめんどうですよね(笑)

    • 9月24日