
カーペットの臭い対策にファブリーズ以外の方法を教えてください。毎日掃除機をかけ、時々雑巾で拭いています。
カーペットのお掃除を定期的にやりたいですが、
どうしたらいいですか??
なんか臭い匂いが嫌すぎます。
毎日掃除機はかけて、たまに雑巾でごしごしのみです😱
リセッシュとか、ファブリーズは嫌いなのでそれ以外であれば教えてください😇
- ママリ(7歳)
コメント

もとなな
剥がせないタイプってことですかね?💦💦

退会ユーザー
最近、カーペットを拭くクイックルシートみたいなの発売されたようで、CMしてますよ!まだ使ったことないですが、気になってます💡
-
ママリ
使いやすそうでいいですね✨✨明日見てみます😍
- 9月22日

はじめてのママリ
重曹を振りまいてしばらく時間置いてから掃除機で吸ったらいいと聞いたことあります😃✨
-
ママリ
メインの部屋なので、それは難しそうですが、大きくなってからはありですね💗
- 9月22日

パピコ
普段はコロコロとか掃除機かけたりだけなんですが、匂いが気になる場合はパストリーゼ77がオススメですよ!
あとは年に数回コインランドリーで丸洗いしてます。
-
ママリ
パストリーゼ77ですね!調べてみます!✨
運べるのですか!?腰折れそう💧コインランドリーはおもいもしませんでした!使い捨てで😂- 9月22日

ヒマラヤン
食べこぼしが気になるなら食事の時にレジャーシートなど広げては?
-
ママリ
そこでは食事はしないので大丈夫なんです☺️何となく臭う気がして嫌なんです。染料とカーペット独特の臭いが😂
- 9月22日
もとなな
干せないのなら雑巾でゴシゴシはやめたほうが良いと思います💦💦匂いの原因のひとつになってしまってるのではないかな?と思いました😭
うちは掃除機の後に時間や気持ちに余裕がある時だけレイコップしてますが、その部屋では飲食は無しでこぼしたりの汚れがないからそれで済んでいるのかもしれません💦
どんな状況でどんな汚れがあるかなどでお掃除の仕方が変わるかもですね💦
ママリ
大きいので干せないです💧
なんか染料みたいな匂いが嫌なんです😱
レイコップもありますが布団のみでした😂
私も飲食はしてませんが、娘の吐き戻しが(笑)😂今だにたまに飲みすぎて出ちゃってて😂
たしかにそうですよね🤔清潔感が増す掃除方法を調べて見ます✨