※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お金・保険

扶養内の103万は1年間の合計金額ですか?来年5月から働き、月に10万稼いでも12月までに103万以内なら扶養内に入れることは可能でしょうか?

扶養内の103万って1月から12月までの1年間ですか?

来年の5月から働く場合、月に10万くらい稼いでも12月までに103万以内なら来年中は扶養に入れるって考えは合ってますか🤔?

コメント

deleted user

3ヶ月連続で8万8千超えると
だめだといわれましたよ!

  • しー

    しー

    そうなんですね🙄
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 9月22日
ちま

旦那さんの保険組合の規定と、働く会社の規模によります。
旦那さんの加入している保険組合が年単位なのか、月の平均月収でみるのかにもよります。まれに、月でいくら以上稼いでると見込み年収が扶養を超えるのでと入れないところもあります。
また、働く先が501人以上の規模の会社だと、週に20時間以上、月に88000円以上の収入でご自身が社会保険に加入しなければならなくなるので、気をつけてください。

  • しー

    しー

    なるほど🤔
    扶養内って中々めんどくさそうですね💦
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 9月22日