※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
その他の疑問

石川県の粟津グランドホテル、富山県の宇奈月グランドホテルに行ったこ…

石川県の粟津グランドホテル、富山県の宇奈月グランドホテルに行ったことある方いますか??

コメント

ぱきこ

石川県の粟津グランドホテル行ったことあります😊‼️
何年も前ですが…
湯快リゾートですよね🙂♨️

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊愉快リゾートです!
    大人だけで行きましたか?

    • 9月21日
  • ぱきこ

    ぱきこ

    わたしと友達と友達の子供(小学校低学年だったかな?)の3人で行きました😊‼️

    • 9月21日
  • a

    a

    参考になりました♩ありがとうございます😊

    • 9月21日
ゆんちゃんママ

3月に宇奈月グランドホテル行ってきましたよ🤗湯快リゾートですよね?🤔❤

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    愉快リゾートです♩
    宇奈月グランドホテルどうでしたか?
    スタンダードなお部屋に泊まりましたか?♩

    • 9月21日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    多分スタンダードなお部屋だったんだと思います🙆実親達と行ってきて母親達が予約とかしてくれてたので😭
    大人4人、子供3人(未満児2人)で行ってきましたが結構よかったですよ😭

    • 9月21日
  • a

    a

    そうだったんですね♩参考になりました♩

    • 9月21日
ちはる

8月に宇奈月グランドホテル行きましたよ、あわづグランドホテルは近いので、もう二回行きました、今日も行きます!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    一歳半の子供がいるのですがどちらがオススメとかありますか??
    今日ですか?♩ゆっくりしてきてくださいね♩

    • 9月21日
  • ちはる

    ちはる

    一歳なったばかりの息子はおねえちゃんのあとをつんだって、階段登ったり降りたり、滑り台登ったり降りたり、ボールプール一人で入ったり、大はしゃぎでした!手前に百万ボルトのキッズパークにあるやつの小さいバージョンがあり、そこで大盛り上がりでした。奥の広いところも滑り台いっぱいあったので、一歳のコ遊んでましたよ!

    • 9月21日
  • ちはる

    ちはる

    畳の風呂は安全ですが、とても汚いです、保育園のママは汚いからあそこは行かないって言ってました。
    先月行った宇奈月はもうすこしキッズパークが少ないですが、娘はとっても喜んで遊んでました〜!ご飯もそっちのほうがゴージャスでした。
    あっ、あわづグランドホテルは風呂はひとつしかなくて露天もなくてしょぼいです。

    • 9月21日
  • a

    a

    すごく参考になります!!
    畳のお風呂はそういった面もあるんですね😭
    一歳半なので小さなキッズパークでも満足はしてくれる気がします!
    宇奈月グランドホテルのお部屋は快適でしたか?

    • 9月21日
  • ちはる

    ちはる

    今回、あわづグランドホテルは残り一室で申し込んだからか、二度と行きたくないと思ってしまうようなひどい部屋でした。六畳間に、大人三人子供ら二人が押し込まれ、部屋の中に!!部屋の中に!すごく狭いトイレがありました。
    前回は2か月前から、申し込んだときはお部屋2つありました。はやく申し込んだ方がいいのかな?
    宇奈月温泉は4ヶ月前に、申し込んだからか、キッズルームがあたりました!!滑り台や、ブロック、積み木、サイコロ?などがあり、子供らも大喜びでした。お部屋であそぼーというと、お部屋にすぐ帰ってくれましたし。トイレに子供用便座もありました。
    あわづグランドホテルは部屋に髪の毛が、はじめからいっぱい落ちてて、多分掃除してなさそうでした。実はGも出ました…。娘が、蚊!蚊いるよー!!って教えてくれて、見たら、Gでした‥。
    来月宇奈月温泉にまた行きます、いい部屋だといいなー。
    あわづグランドホテルはしばらく行かないと思います‥。

    • 9月22日
  • a

    a

    かなりひどいお部屋だったんですね…💦💦怖いのであわづグランドホテルにする場合は限定2部屋となっているミキハウス監修のお部屋にしようと思っています😭
    予約の順番あるかもですね…私も前にひどい目にあった事があります💦
    Gとか返金してほしいくらいの事件だと思います!!

    • 9月23日
ちゃー

粟津行きました!

遊ぶとこが結構広くてピークじゃなければ人も少なくて1歳児には十分でしたっ!

お風呂のたたみが滑りにくいってやつでした!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊今一歳半の子供がいるので楽しんでくれそうですかね♩
    お部屋はスタンダードですか?

    • 9月21日
sena

今年、粟津行きました!
旦那家族と一緒で大人6人、子供3人で行きましたよ\('ω')/
息子は小さいので自分で遊ぶ感じではなかったですが、5.3歳の姪っ子達は楽しそうでした!
食事も(思っていたより)美味しかったです!!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    にぎやかで楽しそうですね♩
    息子さんはお風呂入りましたか??

    • 9月21日
  • sena

    sena

    息子は6ヶ月だったので部屋のお風呂に入りました!
    息子が寝てから、夜に旦那、翌朝に私が交代で温泉に行ってきました!

    • 9月21日
  • a

    a

    なるほど!寝てからだとゆっくり入れますよね🙆‍♀️我が家もそのようにしたきと思います!参考になりました♩

    • 9月21日
  • sena

    sena

    寝てる間ならちょっとはゆっくり出来るので♪
    楽しんできてくださいね!!

    • 9月22日
わたろう

あわづに先月行ってきました!
ウェルカムベビーのお部屋で、部屋にもおもちゃがあるし、食事場にもロビーにもおもちゃや遊具があり、子供は凄く楽しんでいました😊
安全に配慮もされていて、親もゆっくりできましたよ!!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    ウェルカムベビーの部屋はミキハウス監修の部屋ですか??
    子供にも楽しんでもらいたいので気になってます🌟

    • 9月21日
  • わたろう

    わたろう

    そうです!部屋も広く、割と綺麗でしたよ😊✨

    • 9月21日
  • a

    a

    息子が一歳半なんですがお部屋のおもちゃはその頃の子供でも遊べそうですか?♩

    • 9月21日
  • わたろう

    わたろう

    ボールプールと絵本とおままごとセットが置いてありました!うちの子も1歳11ヶ月で行きましたが、とても楽しんでいました😊特にロビーの遊具に長時間居ました!

    • 9月21日
  • a

    a

    ロビーの遊具はホームページにも載っていて絶対楽しいだろうなと思いました🙆‍♀️
    食事場にも遊び場あるんですか??

    • 9月21日
  • わたろう

    わたろう

    食事場はテーブル席と畳席があって、畳席の所におもちゃコーナーがありました😊豆イスもありましたよ♫
    畳席だと、バイキングの所の死角にあり、逆に子供が勝手に触りに行く心配もなく安心して見ていられました!!
    色んな年代の子供達がいるので、うちの子はおねぇちゃんやお兄ちゃんに遊んでもらっていて、お友達まで出来ていました✨

    • 9月21日
  • a

    a

    子供に優しいつくりになってるんですね!🙆‍♀️
    お腹が膨れると飽きて暴れ始めるので遊び場があるのは安心です♩
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月21日