※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はみのき
子育て・グッズ

旦那にイライラ 朝のゴミ出しでの不満や、育児と家事への負担、育休明けの不安があります。感謝しつつも、今後のストレスが心配です。

旦那にイライラ
朝のゴミ出し、私がゴミをまとめ玄関に置いてあるのを持っていくだけ。
せめて自分でゴミ袋を玄関まで「持ってって」と言ったら「嫌だ」と言われ、こっちだって嫌だわ!ってなって今日は出掛けていきました。
子どもが3〜4ヶ月の辛い時は仕事から帰ってきて、洗い物もしてくれていたけど、子どもが少し落ち着いたからか今やフェードアウト。
それでもやってもらってる方なので感謝しなければと思うのですが、心が未熟です。
今は私が育休中ですが、働き始めてこれじゃますますイライラしそう。

コメント

べび

感謝って言いますけど
私はあえてありがとうって言いません。
いつもあたしが言ってもらってるわけでもなく、
旦那の気分でお皿洗いを時々して
それなのにありがとうって言ってくれないの?って。
じゃあ、旦那はいつもありがとうって言ってるの???って思います…
だから私は旦那にあれしてこれしてって言いません。言うだけ邪魔だし時間かかるし、自分でやれば済む話なんで(*_*)男に期待しないのが1番です。

  • はみのき

    はみのき

    そうですよね、
    確かに自分がやった方が早いし、やれば済むとわかっているのですが、私は自分ばかり家事育児をすることに不満があるタイプなので、なかなか割り切れません。

    不満をなかなか言えない、改善されないのでは元も子もないですが。。
    コメントありがとうございます。

    • 9月21日
  • べび

    べび

    私も不満あります!
    うちは仕事してるんだから俺は偉い!
    俺の方が疲れてるって言う旦那です。
    イライラして仕方ありません^ ^

    時にはわざわざ仕事増やさないでとか
    自分で出来ることはやってって言いますけど、やらないって分かってるので
    言った分やってもらえないとイライラ募るし…
    そういう時は文句言いながらやります!笑笑

    いまは育休中なので仕事復帰したら
    仕事と家事と子育てしてる私は偉いと言ってやります!笑笑

    • 9月21日
deleted user

ゴミ捨ては夜に私がしてます。マンションのゴミ捨て場は、いつでも出せるように鍵付きのゴミ捨て場。小さい部屋みたいになってて、屋根付き。
理由はなかなか外に出れなくて、夜は夜泣きでイライラするからリフレッシュも兼ねてですが。

私は夫にイライラは最近です。
ウンチしたり、ミルクを作るときや、私でも泣き止まないときあやすとき、必ず、アイコス一本吸ってから、と言います。吸いながら、余裕をもて、とも言われたり。
ウンチなんて早く変えてあげたいし、結果私がやりはじめたり。

必ず一本吸ってから、が最近イライラします。

  • はみのき

    はみのき

    アイコス、イライラしますね!
    今そのタイミングじゃないよね?って思ってしまいます。
    うちの旦那も手伝ってる途中に、しょっちゅうトイレ行ってきていい?って言います。本当に用を足したい場合もあるので止められませんが笑

    子育ての苦労を思い知らせたい気持ちになります。

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ!なぜ、そのタイミングで?やり終えたらで良くない?アイコス好きなら、毎分吸ってろ!と常々内心ツッコミしてます。

    洗濯物も言わなきゃ取り込んだりしないし、小さい事がちらちらとイライラします。

    • 9月21日
りんちゃんママ

うちは玄関に置いといてもスルーされますよ🤣わざわざドアの前に置いてるのによけて行くか???と不思議です(笑)

  • はみのき

    はみのき

    女性では考えられませんが、それは目に入ってないのかもしれないですね。うちも目の前にあるものを旦那が探していたり、いつも私が使ってるものだから置いてある場所も分かるかと思って頼んだら分からなかったり。。
    言ってもすぐ忘れちゃうし、男の人の脳みそって不思議です。

    • 9月21日