※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘がいます。スーパーのお惣菜などはいくつになってから食べさせていますか??

1歳7ヶ月の娘がいます。

スーパーのお惣菜などは
いくつになってから
食べさせていますか??

コメント

はじめてのママリ

大変ですね。
うちは1歳くらいからあげてました。濃いタレなどは取ってあげました。なるべく野菜が混ざったものにしました。頭痛もちで毎月辛いので、1歳を期に解禁しました。
わたしが辛いときはツナの和風卵とじや、うどんをゆでるだけ、またはふりかけご飯と野菜の味噌汁、骨取りの魚を焼くだけ、などです。

basil

その位の年から食べてたと思います!

白米にかけるだけ、のレトルト(ベビーフード)も使ってます。非常食にもなるので常にストックしてます!

♡じゃじゃ丸♡

一歳過ぎからたまにあげてます!

今は切迫で安静なので、冷凍やお弁当にお世話になってます☺︎

野菜やお肉煮込んでうどんやおじやなら、手間もかからず一緒に召し上がれませんかね?
お大事になさってください꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱

ママリ

一歳から時々あげてますよ。
最初のうちはお湯で洗えるようなものはお湯で洗ったり、薄めたりして、なるべく薄味にしてました😂
コロッケとかの揚げ物系は1才半過ぎた頃からですかね!