

お月ちゃん
1人目が11月中旬生まれでしたが使いませんでした(^^;
冬は引きこもってることが多いし、新生児~だとおくるみや手足出ないモコモコのアウターとかで間に合ってましたので…
抱っこ紐も首座るまであんまり使わなかったので特に必要!って思わなかったです。
頻繁に外に出歩くなら必要かもしれませんが(><)

怪獣息子二児のママ
ママコート買いましたd(^_^o)
ママコートぽく見えない物を買いましたよ!
寒い時はかなり着ました(o^^o)
お月ちゃん
1人目が11月中旬生まれでしたが使いませんでした(^^;
冬は引きこもってることが多いし、新生児~だとおくるみや手足出ないモコモコのアウターとかで間に合ってましたので…
抱っこ紐も首座るまであんまり使わなかったので特に必要!って思わなかったです。
頻繁に外に出歩くなら必要かもしれませんが(><)
怪獣息子二児のママ
ママコート買いましたd(^_^o)
ママコートぽく見えない物を買いましたよ!
寒い時はかなり着ました(o^^o)
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
おっぱいの左右差について 右のおっぱいはゴクゴク飲んでくれるのですが、左は手足バタバタしたり口の動きも2.3回で止まってしまう感じでしっかり飲んでくれてない感じがします。 射乳反射が起こるとピューと出てるのに…
今日で生後4ヶ月になったのですが、これまでの記録を製本すると既に250ページほどになってしまうみたいです 1年分を製本に纏めるつもりだったのですが、1冊500ページまでらしくとりあえず生後4ヶ月分までを製本し、3冊に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント