![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ERIKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIKA
頭弱いので計算出来ないのはすみません
減らしたいなら酢納豆良いですよ✨
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
ちょっと増えすぎかもしれないですね💦体重制限大変ですよね😭
病院の方針もあると思うので先生に相談するのが良いと思いますが、基本的には食事制限と安静指示がない場合はお散歩などの運動でコントロールするしかないと思います(><)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重だけではどうにもアドバイス難しいですが、食事内容はどうですか?運動されてるのでしょうか?そこらへんから見直されてはどうですか?😌
![まいちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちん
わたしも先週から急に体重増えてきました!びっくりしますよね!
えりかさんの身長から計算してみると元々のBMIが23くらいなので7kg~13kgくらい増えるのがちょうどよいみたいです!わたしは安定期入ってからちょっと歩いたりストレッチしたりしてます😊
![まるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぴ
私も同じくらいの体重増加で食事指導入っちゃいました〜〜😭💦
糖質と炭水化物は赤ちゃんの栄養源だからあんまり無理に減らさず三食ちゃんと食べて!って言われました。
パンとか麺系は腹持ちが悪いので、基本はご飯がいいみたいです😽
塩分量を減らすとむくみも減ると言われたので薄味を意識するようになりました!
野菜もお肉も魚も食べ過ぎず全部バランスよく食べるようにして、
間食は極力控えて、どうしても食べたい時は
カロリー低めの満腹感のあるバナナやさつまいも、脂肪ゼロの無糖ヨーグルトなどに変えました。
そしたら体重増加が緩やかになってきて前回健診のとき褒められました👶💓
ちょっと気をぬくとドカッと増えて体重管理大変ですが、お互いがんばりましょうね😂✨✨
![だいきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいきち
同じくらいです!
身長154センチ、体重は元々54キロで今63キロです!
今はお腹大きくなり過ぎて苦しいのでご飯があまり食べられないのでちょっとずつ減ってきてる感じなんです💦
運動は全くしていません!
この辺りで体重が止まってほしいです😂
![キャサリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン
私はもともと肥満で高血糖になり管理栄養士に教わったをですが、一日中6食に分け、主食は玄米を食べるように言われ食べてますが、2週間で2.5キロ痩せましたよ。
おかずの量も決められており何回も作らないとならないのでちょっと大変ですけどね(*´-`)
コメント