※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもあ
その他の疑問

和歌山県に住んでる方に話しを聞きたいです🙂和歌山で家を建てようと思う…

和歌山県に住んでる方に話しを聞きたいです🙂和歌山で家を建てようと思うのですが、サンクリエーション、田辺ハウス、はちむら工務店、高垣工務店の評判を知りたいです😫噂で聞いたことあるでもかまいません😆知ってること教えていただければ嬉しいです😆🌸よろしくお願いします🌠

コメント

ゆっきー

田辺ハウスと高垣工務店は、うーん…て感じです😅
旦那が住宅関係の仕事してて、お客さんに聞いた話ですが、建築中に窓開けっ放しで雨が入ったり、建ってから ちょっと見てほしい事があって連絡してもなかなか対応して貰えなかったりしたそうです。
余談ですが、うちは永岡建設で建てました。
丁寧で、わかりやすい説明で初めての家づくりをお任せ下さい出来る安心感がありました🏠

  • ゆもあ

    ゆもあ

    返信ありがとうございます!😆🌸
    地域限定過ぎる質問だったんでダメ元で質問したので返信してくれ嬉しすぎです!笑

    そうなんですね😅💦
    建築中に窓開けっ放しで雨がというのと、連絡しても中々対応してもらえないのは高垣工務店ですか?田辺ハウスですか?😅

    永岡建設さんで建てたんですね😆知らなかった会社です!一度ホームページ観てみます🙂🌸丁寧で分かりやすい説明って重要ですよね😅

    • 9月20日
ゆっきー

珍しく知ってる工務店の質問があったので、答えちゃいました😆

すいません‪‪💦‬どっちが、どっちの評判だったかは忘れました😭
でも、田辺ハウスはやめた方がいいって、旦那が言ってました👍
私 大阪から来たので、そう言う評判て知らなくて旦那任せでした😅

永岡建設は、職場の先輩に聞いて、まず、ネットで調べまくって、それから完成見学会行きました。
めっちゃオシャレです!

合う合わないってあると思うので、色んな工務店の完成見学会行ってみるといいですよ💕

  • ゆもあ

    ゆもあ

    返信ほんとありがとうございます😂🌠ありがたすぎます!
    大阪のかたなんですね😆私も大阪に住んでたことあって、良いところですよね~😄🌸なんせ栄えてる!笑

    田辺ハウス…やめた方が良いくらいなんですね😫💦無料でやってくれる所まで(図面)してもらってて、営業の人はとても今のところ対応が良いので決めかけていました…🤔

    もしタイミングがあれば旦那さんに田辺ハウスがどうやめた方がいいのか聞いてみてもらえませんか?😫💦めちゃ気になります😱
    ほんと面倒くさいこと頼んじゃつてすいません😫💦
    周りに家事情知ってる人いなくて、ネットでも調べまくったんですがなんせ田舎なので?工務店の情報がほぼ皆無で…😫💦ゆっきーさんのお話し聞けてほんとに良かったです😅

    永岡建設さん完成見学会もやってるんですね!😄オシャレなのいいですよね🌠一度見に行ってみます💕

    • 9月20日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    全然いいですよ😂
    大阪は、たまに行くのがいいです😅
    住んでたらセカセカして疲れます(笑)

    田辺ハウスに決めかけてたんですね‪‪💦‬
    水をさすような事言ってすいません😭
    田辺ハウスは、点検になかなか来てくれないのと、当たり前かもですが、装備によって、値段が大きく変わるみたいです。
    旦那、割と厳しめなので、ちょっとした事でも気になるのかも。
    建売じゃなければ、大丈夫と言ってます🤔
    ネット情報やクチコミだけじゃなくて、実際に見に行ったり話聞きに行った方がいいかもです😊

    ちなみに他の工務店の完成見学会とかは行きましたか?

    • 9月20日
  • ゆもあ

    ゆもあ

    確かにたまに行くのがよけい楽しく感じるのかもですね😄ただ子どもが生まれてからたまにさえ大阪には行けなくて…恋しいです笑😂

    いやいや!まだ田辺ハウスとは契約はしてなくてサンクリエーション(御坊本社の工務店)と相見積もり?させて貰おうかなと思ってた所です😄なので情報色々集めてました🤔ゆっきーさんにお話し聞けてホントにラッキーです😂💕どんどん水をさしてください!笑

    わざわざ旦那さんに聞いてくれてありがとうございます!ほんと感謝です!😂💦旦那さんは関係者?だから見る目が厳しくなるのは当然です😅私は素人過ぎて何を見て良いのやらですから😫
    田辺ハウス従業員少なそうだなーとは思ってましたが、点検に中々来てくれないというところに繋がるんですね😱なる程!建売は避けます!確かに見えないところで何を使われてるか分からないのは不安ですよね🤔

    2年くらい情報収集してていっぱい完成見学会に行きました😅セキスイハイム、積水ハウス、パナホーム、ハウスメーカーとかローコストのタマホームとか、工務店でいうとサンクリエーション、田辺ハウス、はちむら工務店、高垣工務店、木下工務店?、きのへそ工房.ユノハウス←どちらも西峰工務店、名前を覚えてるのはこのくらいです😅💦
    永岡建設ホームページみました!とてもカッコイイお家ばっかりでした😆ゆっきーさんもあんなオシャレなお家に住まれてるんですね😆いいなぁ~💕
    永岡建設は予約制なので敷居が高くて行ったことありませんでした😅


    めっちゃ長文になってすいません😫💦💦

    • 9月21日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    うちも子供出来てから、大阪の実家さえ行ってないです😂
    行ってもりんくうまで👍

    2年も情報収集してるんですね✨✨
    そうらしいんですよ!田辺ハウスは従業員少ないから、なかなか点検に来れないと言ってました。
    て、永岡建設も少ないんですけどね😅
    予約制の見学会って、なかなか行きにくいですが、本気で新築考えてらっしゃるみたいなので、気にせず行っても大丈夫です😄

    • 9月21日
  • ゆもあ

    ゆもあ

    やっぱり子ども生まれたら難しいですよね😅実家に帰れないのはキツいですね😫💦

    2年前に買おうと思ったんですが、人生設計的にのびちゃって😅だからはじめより謎に知識がつきました(-ω-;)

    田辺ハウスは建物がもろいとかは大丈夫なのかな?もろくて点検も少ないならキツいですよね…σ(^◇^;)

    そうですね!一度予約して行ってみます😆🌸

    • 9月21日