
コメント

yuki
わが家は元々ディズニー好きって言うのもありますが、普段よりイヤイヤ全くなかったです😃
むしろ伸び伸び楽しんでる事の方が多かったです!
ただ、ファストパス・レストランの事前予約・待ってる間に飽きないような必須アイテムなど事前準備は必要ですかね。
親は前もって大変かもしれませんが、当日グダグダなるよりかは
全然良いと思います😄
あとは、旦那さんが行きたいならばパーク内では全力でサポートしてもらうよう事前に話しておいた方が良いです!
正直、何事も経験だと思います。
これで大変だったら次はもう少し大きくなってから。
大丈夫だったら次回から出掛ける選択肢が増える♪
位の気持ちで私は主人と話し合って決めてますよ😃

ママリ
お子さんがディズニーにはまっていないのなら、めっちゃ大変そうな気がします😅
うちは1歳9ヶ月、1歳10ヶ月、2歳、2歳2ヶ月と立て続けに行っていますが、本人ディズニー大好きだしキャラもたくさん知っているので終始機嫌いいです!何かに並んでいても、
プーさん乗るからもう少し待ってねープーさんに会いたいよね?と言います。
娘はプーさん大好きなので、少しぐずぐずしても結局はちゃんと並んでくれますよ☺
けど、何のために並んでいるのかも分からず自由にできない時間が永遠とあるとなると
めっちゃ大変な気がしますよ😂
行かれるならかなりディズニーを予習して、キャラもたくさん覚えさせて、何かハマるキャラや映画などあればよりいいかと😂👏
-
ライン
ディズニーってテレビでやらないせいか?まったくわかりません。うちはトーマスが好きで、トーマスランド行った時は嬉しそうだったので💦ディズニーはどうかなって思いました。
旦那とも相談してみます!ありがとうございました😊- 9月20日

ひな
ディズニーにはまっていないときに連れて行きましたが、十分楽しめましたよ♪イヤイヤも特に気になりませんでした。
もし行くのであれば、事前に写真等みせてこれがミッキーだよーとか教えておけばいいと思います☺️
-
ライン
アドバイスありがとうございます😊
イヤイヤ期怖いです😂
事前学習してみようと思います。- 9月20日

日月
ディズニーに行くと、イヤイヤも少しマシでした☺️
大人の手が複数あって、パパママ共に乗り気であれば行っても「あー、嫌なのー❤️ふふふ」と笑ってられると思いますよ✨
-
ライン
笑っていられるのかなーって思います😂イヤイヤもマシなら考えてみようと思います❗️コメントありがとうございました😊
- 9月20日
ライン
ディズニー好きなんですね!私はもちろん好きですが、すごーい好きでって感じでもないです。でも行くと帰りたくないって思ったり、また行きたいって思います!
何事も経験ですよね!頑張ってみようか考えてみます!ありがとうございました😊