
コメント

はるなか👶
私ではないですが、身内がドラム型で、やはり
落ちる力が縦型より弱いって言ってました💦

ノアママ
ドラム型使ってますが、壊れたことないです。
-
りる
そうなんですね✌️ありがとうございます
- 9月19日

わっかー
店員さんに聞いたところ、縦型は汚れ、ドラム式は節水に強いと言われてますが多少の違いはあるものの今は変わらないと言っていました。
しかしドラムを使っている人に聞くと皆縦型の方が汚れが落ちると言ってますね😅壊れてはいません。
冷蔵庫は家族を増えることを想定して大きいものにしましたよ✨
-
りる
ありがとうございます
参考にさせて頂きます😊- 9月19日

A子
汚れ重視なら縦型、乾燥重視ならドラムとテレビでやってました!
共働きで干す時間がなかなかとれないとかならドラムの方が楽だと思います(^^)
冷蔵庫はこれからの家族計画で大きさを考えてもいいと思います(^^)
子ども1人でいいなら500、2~3人なら600とか!
それも共働きで作り置きたくさん作るなら600のとか、毎日買い物して毎日消費なら500とか生活スタイルで決めてもいいと思います(^^)
-
りる
ありがとうございます😊
乾燥は使う予定ないので
縦がいいかもですよね。- 9月19日

☺︎♡
今はドラムです!今の洗濯機はだいぶ差がなくなってますよ〜!
私が使ってるのは泥んこコースもあるので特に気にならないです☺️
専業主婦さんとか定時に帰れるなら縦型でもいいと思います!
私は保育園に預けて洗い物が増えるのに仕事も遅いし間に合わなくて乾燥機能にかなり助けられてドラムに変えてよかったなーと☺️☺️
冷蔵庫はスペース問題ないなら今からなら大きいのでいいかと😊!
-
りる
そうなんですね
ありがとうございます!
ドラムはかがむとき腰痛かったり
大変ではないですか??- 9月19日

😆スマイル😆
ドラム以前使っていて、洗濯汚れの落ちが悪いと思います。今は縦を使っています。
以前洗濯機買う時に聞いたらドラムは乾燥機に力を入れている、そして少ない水で洗うからファミリーにはあまり向いてないかもと言われました💦
泥汚れなどしっかり落としたい方は水の使用量も増えるけど、縦の方が落とす力は強いですと言われました😊
本当にそうだと思います👍
そして乾燥機はやはり電気で乾燥させるので私はあまり好きではなかったです。
5.6時間かけて乾燥させて半乾きの時はめっちゃイラッとするし、それならランドリーで、ガスや灯油でカラッと短時間で乾く方が安上がりです✨
-
りる
なるほど!そうなんですね
ありがとうございます😊- 9月19日

バニラもなか
日本は軟水なので、縦型が向いてます。
ドラム式は、硬水の地域の叩き洗いを機械化したものです。
断然、縦型ですね。
-
りる
初めて知りました!ありがとうございます😊
- 9月19日

むにゅ
汚れ落ち重視と置き場所の関係でコンパクトな縦型にしました。
汚れ落ちには満足してますが乾燥機能は…
横に張り付いてシワになるし乾燥ムラも多い…
実家のドラム式の時はこんなことなかったのになーーって結構ストレスです😣
結局外干しか天気の悪い日や仕事の日は浴室乾燥や部屋干しして最後生乾きだったらちょこっと洗濯機の乾燥使う感じです。
洗濯重視なら縦、乾燥よく使いたいならドラムの方が良いかと思います。
-
りる
そうですよね!さんこうにさせて頂きます!
ありがとうございます😊- 9月19日
りる
ありがとうございます😊