ママリ
いつも木下耳鼻科行ってます😊
ベビーベッドがあるのでよく利用させてもらってます😊
ただ、待ち時間が長い時があるので携帯で予約していくといいと思います😖
ママリ
いつも木下耳鼻科行ってます😊
ベビーベッドがあるのでよく利用させてもらってます😊
ただ、待ち時間が長い時があるので携帯で予約していくといいと思います😖
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月で毎回ソファに座って授乳クッションを使って横抱きで授乳してます。 現在7kgで左右持ち変える時がちょっと重いなって思うようになってきたのですが、何kg・何ヶ月くらいまで椅子や授乳クッションで横抱きして授…
もうすぐ生後3ヶ月男児の母です! 今後月齢が進んで自我が芽生えるにつれていやー!ってされることも増えると思うんですが、 低月齢のころからこれやっとけばよかった!って事があったらご教授いただきたいです!
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます! ベビーベッドのレンタルが残り数ヶ月です。 その後どうしようか悩んでいます。 みなさんはどうやって寝かせているのでしょうか?? 同じ部屋の床にお布団を敷いて寝かせていますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント