
コメント

退会ユーザー
最近ダイソンのコードレス掃除機を買いました。
もう、掃除が楽すぎて感動です!
高いけど、めちゃくちゃ使いやすいです!
無印のハンディを使ってたこともありますが、吸引力が悪くていまいちでした。
階段掃除も楽だし、ヘッドを変えれば車のシートやベビーカーも掃除できるし、布団用のヘッドもあるみたいです。
そして、うちの子はなぜかダイソンの音を聞くと泣き止んで機嫌良くなります(笑)

まいまい
断然使いやすいです!
1回使うと普通のは使えません(^^)
掃除途中に充電が切れた時は
もー!ってなりますが(笑)
-
ゆうな
コメありがとうございます(*^^*)
難点は充電切れたらすぐ使えないことですよね、
でも使いやすいのもいいですね。^ - ^- 12月22日

muu*
マキタのコードレス掃除機使ってます(^ ^)
前はコードレスじゃなかったのですが、コードレスの方がマメに掃除するので使いやすいですよー
充電も20分で完了なので、お手軽です。リビングに立てかけて出しっ放しにしていて気になったら都度掃除機かけてますー
家がフローリングと畳なので、吸引力は可もなく不可もなくって感じです。排気も私は気にならないです!
-
ゆうな
コメありがとうございます。
コードレスタイプはステキ!すぐ出せてしまえる^ - ^
フローリングと畳は吸引力が弱くても強くても変わらないですか?- 12月22日
-
muu*
フローリングと畳なら吸引力気にならないですが、ラグとかカーペットあるとマキタのコードレスより、ダイソンとか、コードレスじゃないパナソニックの高めのやつの方が吸うと思います!←ダイソンとパナソニックは会社で使ってました!
でも個人的にはもうコードレスの手軽さは手放せないです〜o(^▽^)o- 12月22日
-
ゆうな
返事ありがとうございます。
そして遅くなってごめんなさい。
確かに、フローリングや畳は吸引力少なくてもいい。
ダイソン。買ってみようかな?
色々教えてくれてありがとうございます*\(^o^)/*- 12月23日

アッちん
うちもマキタ使ってますよ。
旦那が職場で貰ってきて、離乳食後とかにサッっと掃除してます。
-
ゆうな
コメありがとうございます。
マキタ人気ですね^ - ^
離乳食後にサッとしたいですよね。- 12月23日
ゆうな
コメありがとうございます(*^^*)
ダイソン!気になるけど手が届かない 笑
でも、ハンディタイプは使いやすいんですね!
そして音で寝てしまうって一石二鳥ですね^ - ^