

R
フーナーテスト不良で4匹居ても全部死滅してました😥曖昧な検査だし気にしなくて良いよと言われましたが結局旦那の検査したら男性不妊でした(*_*)運動率一桁でしたよ。。
人工授精も体外受精もしましたが、お休み期間に自然妊娠でした(*´꒳`*)
男性不妊発覚してから男性不妊専門のサプリ飲んで40%まで改善しました!

みかん
はじめまして。
1人目の時に3年以上経っても
自然に授からなかったので
不妊治療専門の病院に通ってました。
フーナーテストうちも特によかったとかはなかったですよ。
卵管造影検査は異常なし。
精液検査で少し奇形の精子がいるけど
自然妊娠の可能性は0ではない
という結果でしばらくタイミング法でした。
もちろん結果はきちんと旦那にも伝えました。
それでもなかなか授からず、
病院に行くのをやめた矢先に妊娠しましたが。。
原因が特になければ
ストレスも関係あるのかな?と、、
長々とすいません。。

退会ユーザー
不妊治療経験者です!
フーナーテスト、本当にあてになりません!笑
私も気にしなくて良いと思います(^-^)
何なら、フーナーテストが良くても妊娠しませんでした。精液検査の結果が良くても、排卵をしていても妊娠しなかった私達のようなタイプもいます!
あんまり思い詰めると更に悪影響なので(精神面は本当に悪影響です)、精液検査まで山芋でも食べて明るく過ごした方が良いですよ☆

まぁちん0225
私、フーナーテストして、ケイカン内に2匹しか生きてるのがいないので、今回は難しいでしょう、来月頑張りましょうね!と言われた月に妊娠しました(・∀・)
そして病院に次の月行って先生にびっくりされたのと、先生から「フーナーは信用できないからねー」とさらっと言われました(´ω`)
私は検査をして解決できるのであれば検査をしたいと思いますがあおままさんと旦那さんがどうしたいか、どこまでステップアップしたいかも考えて検査をされるのもいいかもしれませんね!

きゃりー06
フーナーテスト、良くなかったです。
私の頸管粘液がなくて、精子が入り込めてない…と言われました。ちなみに精液検査の値は標準内ではあるけど、やや運動率悪め…な結果でした。
原因が私にあることが申し訳なく、号泣しましたが、適切に治療が出来るんだ!!と2人で頑張ろうと決意新たにしました。
自然妊娠、タイミング法とも困難との判断で人工受精5回チャレンジしましたが、妊娠至らず…。卵管造影も問題なかったので、頸管粘液が足りないだけなら、妊娠してもいいはずだったんですけどね…。結果体外受精の移植2回目で妊娠しました。
振り返るとフーナーテストってあんまりアテにならないのかな〜と思いました。
コメント