
コメント

R♥︎
メルカリ、ラクマじゃないですか?
R♥︎
メルカリ、ラクマじゃないですか?
「アプリ」に関する質問
旦那が本当にムカつくしウザい 明日旦那名義のクレジットで何か買い物してやろうと思いましたがアプリで履歴見られたら面倒くさくて諦めました とりあえず今寝室に居ないのでマクラを蹴っ飛ばしまくってやりました笑 …
メルカリやフリマアプリを利用していて、悪意はなさそうだけど本当に変な人に出会ったことありますか? いわゆる詐欺とかで悪意があってやってるなって人ではなくて、本気で意味分からない人です🤣 もう結構フリマアプリ…
保育園で写真のデータ共有や販売がないのって普通ですか?🤔 9ヶ月の息子を保育園に入園させて1ヶ月が経ちました。 園との連絡は連絡帳の記入でのやり取りで、今日したことを5行程度書いてもらって返されています。あと…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(._.)m
やはり、そこら辺が有名?ですよね🤔
にっぴさんは、どっちかやってたりしますか?
R♥︎
わたしどっちもやってましたが今はメルカリ一本です🍀
でも手数料がかからないのはラクマの方です✨メルカリは販売の場合価格の10%が手数料になります!
それでもラクマより需要があるのでメルカリに絞りました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
両方やってる方の意見が聞けて嬉しいです‼️✨
お小遣い程度の金額は稼げたりしますか??🙄
あ!あと……
送料とか込みでも、何か売れば少しはプラスになります??
料金設定次第ですかね??(´・ω・`)
質問ばかりすみません💦m(._.)m
R♥︎
出品する物や金額にもよりますが、自分にとっては不用品でも誰かにとっては宝物になったりするので売り方次第では全然お小遣いになります☺️✨
送料も安く済ませるなら定形外郵便とかありますが、ゆうゆうメルカリ便(郵便)やらくらくメルカリ便(クロネコ)は売上金の中から送料も引かれるので発送時にお金いらないです✨梱包だけで済むので楽です💕
ゆうゆうだとローソン、らくらくだとファミマでも発送できるので近くに郵便局やクロネコがなくても出せます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
色々と詳しくありがとうございます✨m(._.)m
今まで面倒で始められなかったのですが、
勇気出してやってみようかと思います‼️(^o^;)💪
R♥︎
始めてみたらアプリにも説明載ってますし、すぐ覚えられると思います🙆♀️
わたしも最近おサボりしてるので、出品再開したいと思います🍀
頑張ってくださいね✨