
母乳の量が心配ですが、食事や水分をしっかり摂ると増える可能性があります。授乳回数が少なくても、1〜2ヶ月後に増えることもあります。
母乳についてです
今ミルクの前に母乳あげてるんですが
最初の4.5回吸った時だけごくごくいってその後は
多分でてないと思います😔
ミルクも100以上あげないと足りないみたいで…
一日に母乳をあげる回数が少ないから増えないのは仕方ないのかもしれないんですが
事情でそんなに回数も増やせなくて💦
授乳の回数多くなくても1ヶ月2ヶ月になる頃には増えた方いますか?💦
今3食食べてないし水分もあまり取れてないからそこをしっかりしたら出ますかね?😔
- すらいむ(6歳, 9歳)
コメント

ハクナ
食べて水分取らないと質も量も良くないとは言われました。
うちは吸った最初は勢いもいいので、吸われてる感と吸ってる音がありますが、その後は勢いがないですがジワジワと出てますよ。少し長めに吸わせてみたらどうですか?
すらいむ
コメントありがとうございます!
片方10分とか吸わせてるんですがそれでも
ミルクだいぶたさないと足りないみたいなんです😔
最悪出なさすぎて泣いて吸ってくれなくなるし…
よく食べて飲んで増えなかったら諦めます💦
ありがとうございました!