![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
子供産まれて一緒にお風呂入るようになりお風呂後のスキンケアに時間かけれなくりオールインワンに変えました😂私はイソフラボンのクリームでしたが保湿力はありました!!
夜のお風呂あがりだけオールインワン使ってかなり持ちました😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オールインワンじゃない方が良いとは言いますよね💦
そんな私も今ハトムギのオールインワンですが🤣
アベンヌのオールインワン使ってた時は結構乾燥してたんですけど、ハトムギにしてから肌トラブルも無くなって保湿もちゃんとされてるのでオールインワンがどうこうって言うよりお肌に合う合わないだと思います🤔
-
ママリ
よく、オールインワンは肌の摩擦が減るから〜とか言いますけど良く言ってるだけですよね😂
ハトムギ優秀すぎですねっ!!
自分に合うものがわからなくてリピートするものがないんです😂w
ハトムギも候補に入れて探してみます♡- 9月15日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
元化粧品メーカーで働いていました。
化粧水、乳液、美容液にはそれぞれに合う有効成分があるので(化粧水→水溶性、乳液→油溶性など)
オールインワンはそれぞれが分離しない程度の量や配合、もしくは分離しないようにする薬剤や防腐剤が入っています。
ダメ、という訳ではないですが、効果をしっかり感じたいのであれば別々のものをラインで使用されるのがおススメです😊
とはいっても続けられないとしょうがないので💦私もわかっていてもつわり中の今は保湿だけするつもりでクリームだけ塗っています⚡️
-
ママリ
なるほどー!!
そういうことなんですね🤔🤔
やっぱり一番は別々の物がいいんですね〜!!
高いと中々続かないんですよね(´•ω•`)
安くて自分に合うものを見つけたいです🤔- 9月15日
![イブママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イブママ
ドラッグストアコスメでも肌荒れしない、強靭な肌です。
デパコスも好きですが、時短と節約の為に無印のオールインワン使ってます!
マヨネーズみたいな?パチンとフタを開けてボトルを押すだけで出てくるタイプなので、フタを回して開け閉めする必要も無く一瞬で終わるのが良いです。
乳液がわりに小児科で子供の保湿でもらったヒルドイドを塗ることも。
-
ママリ
無印気になってました〜!!
オールインワンあるんですね!しかも楽ちん🤩
ヒルドイドって貰えるんですか!
いいって聞きますよね〜✨- 9月16日
ママリ
子どもがいると化粧水浸透するの待てないですよね😂😂
イソフラボンのオールインワンあるんですねーΣ(°д°ノ)ノ
ドラッグストアにあるやつですよねっ!!
探してみます(∩´∀`∩)
Riiiii☺︎
ありますあります!!
ドラッグストアにもあるしディスカウントの化粧品コーナーにもありますよ😊✨
ぜひお試しください😍💓
ママリ
ありがとうございます✨
探してみます (。-`ω´-)