
父親が脳梗塞になりました!母親が心配なので早めに知覚に超してきて欲し…
父親が脳梗塞になりました!
母親が心配なので早めに知覚に超してきて欲しいんですが言うことを聞きません!
どうしたらいいのかな?
- あやこ(14歳)
コメント

Nmi
なぜお母様はそうしてくれないのか
聞いたことはありますか??
父親が脳梗塞になりました!
母親が心配なので早めに知覚に超してきて欲しいんですが言うことを聞きません!
どうしたらいいのかな?
Nmi
なぜお母様はそうしてくれないのか
聞いたことはありますか??
「サプリ・健康」に関する質問
本日18時頃家族で焼き肉行きました。 そこから22時過ぎに寝たんですが、先ほど私が強い腹痛と吐き気が来てトイレに駆け込みました。 水下痢が続く続く‥‥結局20分以上トイレこもったんですが吐き気は止まり腹痛もな…
イライラ、疲労に効くサプリとか健康食品的なものでおすすめがあれば教えてください! 主に旦那へのイライラ、体力のなさで子供の遊びに付き合えず困ってます、、 元々貧血で食事も適当になってしまっているのでタンパク…
産後血圧高いままで心配です。 血圧が出産前に高めだったので急遽ではないのですが、予定やより早めに分娩をしました。何か原因というよりも、この時期ちょっとした事で血圧は高くなりやすいとのことでした。 産後血圧が…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あやこ
引っ越すのが面倒なんだと思います。
その時になってからじゃ遅いのに!!
Nmi
その時になってからじゃ確かに遅いですね…
すみません
私学生の頃脳梗塞になって入院してる人達のケアをする職業をまなんでました。
的外れだったりお気持ち害するようなことでしたら申し訳ないのですが
お母様はお父様が帰ってくると考えてる可能性はありませんか?
また、お父さんとこの家で暮らすんだともし思ってたら
なかなか住んでる家を越すのは
お母様にとって辛いものなのかなとおもいます。
お母様お父様がおいくつで
お父様がどのような状態なのか分かりかねますが、家族とくに奥様とかだとそういう方多かったので…
あやこ
母親が70で父親は74です。先々のこと考えずに暮らしてきた父親で何でも父親任せにしてきた母、暮らしがうまくいかずに二人は不仲なので…
まぁ父親の脳梗塞も早期発見でとりあえず2週間の入院ですか、父親は入院保険などにも入っておらず、破綻は目に見えてるのですが動かない母親にイライラします。