
皆さんならどうしますか?月に1度あるかないかで頭痛がすることがありま…
皆さんならどうしますか?
月に1度あるかないかで頭痛がすることがあります。凄く痛いのではなくて、鈍痛のような何もしたくなくなる、寝ていたくなるような痛みです。ただ少し横になるからか、時間が経ったからなのか分かりませんが3.4時間程度で痛みが和らぎます。
完母で授乳中だから薬は出来るだけ飲みたくないんですが、この場合だったら皆さんなら飲みますか?
ちなみに漢方を今服用しているので、もし頭痛薬飲むなら市販ではなく病院で相談して処方してもらったほうがいいですよね?
- るなお(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
病院に診察してもらうべきです

ゆみ
大丈夫ですか?
私は薬局で薬剤師に相談して
母乳でも影響しない薬を教えてもらいましたよ!
-
るなお
そうだったんですね💦やっぱり薬飲んだ方が良さそうですね。
薬局より病院が近いのでそっち行ってみます。ありがとうございます😊- 9月14日

haru
3.4時間なら我慢します(^◇^;)
痛くならないようにマッサージで肩や首の凝りをほぐしたり、鍼灸治療で予防するのがオススメです😊
-
るなお
いつも我慢してて、この頻度だからどうしようか迷ってました💦
マッサージ大切ですね。確かに最近お風呂にもゆっくり浸かってないし、肩凝りもあります…。お灸ですか、したことないので調べてみます、ありがとうございます😊- 9月14日
るなお
では今度行ってみます💦