※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらねこぐんだん
家事・料理

白菜と手羽元または鶏モモを使ったおススメメニューありますか?息子が急…

白菜と手羽元または鶏モモを使ったおススメメニューありますか?
息子が急に野菜と白米を全然食べてくれなくなり、困ってます💦

コメント

しろくま

スープにしてみてはどうですか?

  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    肌寒くなってきたので、スープ良いですね‼️
    ひじきの炊き込みご飯とシチューは合わないですかね?

    • 9月13日
  • しろくま

    しろくま

    上の子も野菜食べない時期があったんですがトロトロになるまで白菜を煮たスープを作ったら飲んでくれました😄
    手羽元を一緒に長時間煮るとホロホロになるので骨から取るのは面倒ですが美味しいですよ!
    我が家はシチューのときはカレーみたいにシチューライスにしちゃうのでひじきでも気にしないです😂

    • 9月13日
どんちゃん

白菜と鶏モモのクリーム煮どうでしょうか☺️クリーム煮にするのが面倒な時はシチューに混ぜちゃうとか(笑)
もしくはポトフやスープですかね🌟

  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    クリーム煮とシチューの違いって何ですかね?
    無知ですみません💦
    あと、ひじきの炊き込みご飯とシチューって合いますかね?

    • 9月13日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    クリーム煮は生クリームもしくは牛乳でコンソメ等加えて煮込んだもので、シチューはホワイトソースを使ったものです🌟
    ホワイトソース作ったりは面倒なのでいつもルーを使ってますが😂小麦粉が入るのでドロっとします!

    シチューをおかずとして食べるお家なら問題ないと思いますよ🤗私はシチューと白米セット派なのでその時は合わないかもです😫

    • 9月13日
  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    その違いなんですね‼️
    旦那はその辺気にしない人なので、肌寒いしシチューにしちゃいます😋
    ありがとうございます😊

    • 9月13日