※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
その他の疑問

ミルクを80ml飲んで縦抱きでゲップしなかったので2.3分ほど頭を横向きに…

度々すみません
ミルクを80ml飲んで縦抱きでゲップしなかったので
2.3分ほど頭を横向きにして寝かしたら
しゃっくりしそうだったのでもう一度縦抱きしたら
結構多めに吐き戻しして、かなり大きいゲップも出ました。
これは飲みすぎですか?それとも溜まってたゲップが
一気にミルクと一緒に出ちゃった感じですか?(;_;)

コメント

まる

げっぷで出ただけだと思いますよ😌

ありちゃん

げっぷと一緒出ただけだと思います!

まるまる

完ミですか?混合ですか?
混合であれば前回の授乳からどの位空いてますか?
出産の時の体重いくらでしたか?
とかによって変わってきますが、うちは80もあげたら多すぎで吐き戻したくさんしてましたよ〜
修正生後4ヶ月になった今も80より多く飲むことはほぼないです💧

  • Aya

    Aya

    混合です!
    前回の授乳から4時間半?空いてます。
    出産の時は3228gです!
    入院している時から飲む量は10.20mlくらい多いらしくて💧
    退院した時に明後日には100ml飲ませるくらいで大丈夫!って言われたのですが
    時間によって全部飲んだり半分しか飲まなかったりがあって💧

    片方のおっぱいが乳首短すぎて吸えないのでもう片方のおっぱいと混合で上げてるんですが母乳を3分くらいあげたらすぐ眠くなってミルク飲んでる最中に爆睡して飲まなくなるんです(;_;)
    母乳が毎回ちゃんとしっかり量が出てるかも分からないですし飲ませすぎで吐き戻ししてるんですかね、、ミルクの量が少ないと脱水とか体重が増えないんじゃないかとかとても不安で💧

    長々とすみません😂

    • 9月13日
  • まるまる

    まるまる

    うちの子と出生体重1キロも違うのでお子さん安定してそうですね🤗❤️
    産院によって違うのでなんとも言えませんが、大人もその時の気分によって食べたい時とそうじゃない時あるので、飲みたい時は泣いてお知らせしてくれますよ😂
    まだ0ヶ月だと、おっぱい吸って寝るのはよくあると思います!
    今うちの子6.5キロ位ですが未だにそうです(笑)
    混合で育てたいか完ミで育てたいかにもよると思いますが、吸わせ続けないと乳腺発達しないらしいので、大変だとは思いますが混合するのであれば吸わせ続けさせてあげたほうがいいですよ!
    あんまりにも飲んでなさそうとか、おしっこ出てこないなって思ったらミルク足してあげてもいいと思います⭐️
    飲まない時、100じゃなくても60とか40とかちょこちょこあげたほうが、いいと思います🤗
    あと、短い乳首の方ですが、乳頭保護器=シールド はお使いになられましたか?
    シールド試しに使ってみるともしかしたらお子さんも飲めるかもしれませんよ!
    赤ちゃん本舗や西松屋など、赤ちゃん用品があるお店にあると思います👀!

    • 9月13日
  • まるまる

    まるまる

    遅くなってしまってすみません💧
    少しでも参考になれば、、、!!

    • 9月13日
Aya

よかったー(;_;)♡
怖くなって1人で焦ってました(;_;)