※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*****
家事・料理

大根を今、下茹でしてます。作るのは明日の18時過ぎで、鶏にくと煮るつ…

大根を今、下茹でしてます。
作るのは明日の18時過ぎで、
鶏にくと煮るつもりです。
今の段階で明日すぐ味が染みやすくなる方法とか
ありますか?☺️✨
お醤油と煮たら染みやすくなったりしますかね?🤔
なにかあればおしえてください💗

コメント

2728

下茹でせず、冷凍すると味が染み込みやすくなりますよ(○︎'ω'○︎)
次回はぜひ試してみてください

  • *****

    *****

    それは初しりです!!!食感はどうですか?
    茹でてる途中に投稿したので次回是非やってみたいです!!

    • 9月11日
  • 2728

    2728


    食感は、、
    私はあまり気になりませんでしたが、
    弾力がある感じにはなります。

    茹でたなら、だし汁につけてそのまま冷ましたら味染み込みそうな気もしますよ◡̈⃝︎

    • 9月11日
  • *****

    *****

    なるほど!次こそためしてみます☺️💗
    すごくきになります!!

    • 9月11日
♡じゃじゃ丸♡

上の方同様冷凍すると繊維が壊れて短時間で中まで染み込みホロホロになります♡

私なら今から鶏肉と煮て一晩味染み込ませます☺︎

  • *****

    *****

    冷凍は初しりでした!ゆでてしまったので
    つぎ絶対やってみたいです💗

    おにくと煮ることも考えましたが、
    またつぎのにも持ち越したいので
    あした仕事終わってから作ることにしてます🤣💗
    染みた大根おいしいですよね~💗

    • 9月11日
むにゅ

うちも冷凍してから煮たりします。
煮込み時間短くてもシミシミです!

あとは調味料入れる時に醤油やみりんはタイミングずらして後で入れるとか。
醤油入れると身が締まるので甘みとかがしみにくくなります。
みりんも照りがでるのですがこれもお肉固くしてしまいます。