※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

洗濯機って洗濯物はどこまで入れていいのでしょうか?旦那が節約意識から…

洗濯機って洗濯物はどこまで入れていいのでしょうか?
旦那が節約意識からかかなりぎゅうぎゅうに洗濯物をいれます。
汚れがあまり落ちない気がするのですが、ゆとりを持って入れた方がいいですよね?🧐💧

コメント

deleted user

なんか前テレビで大目に洗濯物いれて回した方が良いってやってました!

洗濯物たまった日わぎゅうぎゅうにしてますが、
普段わゆとり持って洗ってます💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですか!
    旦那があまりにもぎゅうぎゅうに詰めて入れるもんで 取り出すとき絡まりすぎてシワもすごくて🤣

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんなにぎゅうぎゅうなんですね🤣💦
    想像したら笑っちゃいました(笑)

    • 9月12日
かしぃ

洗濯機の7割くらいが一番いいと聞いたことがあります😊
ぎゅうぎゅう詰めはあまり動かないので、汚れ落ちない気がしますね💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🐝
    7割くらいを目安に入れるといいんですか💡
    今度から意識してやってみます!!

    • 9月12日
かもめ

テレビでだと思うのですが(覚えておらず曖昧ですみません😂❤)私も少な目で回していたのですが、洗濯物どおしが擦れあって?汚れが落ちるので多い方がいいと言っていました😊✨

  • かもめ

    かもめ

    という私は多くなくても回しちゃってますが…

    • 9月11日
  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🌟
    あまりにも詰めすぎると取り出す時とか大変ですよね〜!!汚れ落ちの悪さも気になるのであまり詰めることしたくないんですが🤣
    少なすぎず多すぎずを意識してみます👐

    • 9月12日
りな

あまりぎゅうぎゅうに入れると汚れも落ちないと思います😂
普段は多くても洗濯機の6.7割くらい入れて洗ってます!!ふわっと洗濯機に洗濯物を入れてるのでぎゅうぎゅうにはしないです!ぎゅうぎゅうに入れると洗剤も均等に回らなさそうなイメージです💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🙌🏻
    汚れ落ちの度合い、気になりますよね😂
    旦那の詰め方ホントすごいので 洗濯したのになんだか洗濯した気にならなくて…🤣何回も言ってるんですけどなおらないので なるべく私がすかさず回せるように先回り頑張ってみます😳!!笑

    • 9月12日