
コメント

あじゅ
1人目も2人目も、生まれる前日までまだ柔らかくなってないって言われてました〜(笑)
下にも全然おりておらず…予定日すぎてるしなあ〜〜促進剤やだな〜〜って思ってました!
1人目は、その検診の翌日朝から何かお腹壊したかも〜と思っていたら陣痛で、徐々に痛くなり昼には生まれてました!
2人目は、検診の日の夜に破水、陣痛がつかなかったので翌日朝から促進剤で1時間ほどで生まれてきましたよ!
体質なのかな〜?とおもってます(笑)
もうすぐですね、がんばれー!!!

まほママ(3児ママ)
私は上2人とも子宮口、全然開いてなくて予定日くらいでやっと開いたねって感じでした(笑)
でも、陣痛来てから一気に開くタイプだったようで上2人とも予定日超過(長女40w5d・次女40w6d)で産まれましたよ!
-
ちぃこ
回答ありがとうございます!予定日あたりから徐々にって感じなんですね(^^)
わたしは予定日こえそうなときは促進剤と言われてるので待てるのは予定日までっぽいです(´;ω;`)
陣痛きて一気に開くと安産そうですね♡- 9月11日
-
まほママ(3児ママ)
私も促進剤の話しが出た次の日に上2人は慌てて出てきた感じです(笑)
開きだしたら早かったですね(^-^)
うちの病院は臨月から内診があり、子宮口は閉じてるけど周りはすっごく柔らかくなってる!と言われたので、今回も開きだしたら早いかな?って感じです(^-^)- 9月11日
-
ちぃこ
促進剤の話でたら慌てるなんて面白いですね(゚∀゚)笑
うちの子もそうだといいのですがw
柔らかくなってたらいいですね(^^)わたしは柔らかくもなってないみたいなので頑張ります(´;ω;`)- 9月11日
-
まほママ(3児ママ)
意地でも自分のタイミングで出たかったのかもしれないです(笑)
私の場合、上2人の保育園の送迎で毎日2時間は最低でも歩いてるので柔らかくなってるんだと思います(>_<)
でも子宮口は開いてないし、今回も予定日過ぎるかもしれないです(;´д`)- 9月11日
-
ちぃこ
なんかそう思うと可愛いですね♡
親孝行ですねーっ♡
運動しっかりしたら柔らかくなるんですね(´;ω;`)
明日からもっと頑張ろうと思います(*_*)- 9月11日

ママリ
37週5日の検診で子宮口も全く開いてなくて、まだまだ産まれそうにないと言われた2日後に破水して、38週1日で出産しました👶
-
ちぃこ
回答ありがとうございます!
おお!いきなり破水からだったんですね!
グリグリとかやりましたか?- 9月11日
-
ママリ
グリグリしてないです
最後の検診で、運動したり掃除したりしてね!と言われたので、帰りに2キロウォーキングしたらその2日後に破水しました
ウォーキングが関係あったかはわかりませんが、私は多少はあったと思ってます 笑- 9月11日
-
ちぃこ
グリグリしてないんですね!
やはりウォーキングいいんですね!
わたしはスクワット毎日してますが効果ないみたいで(´;ω;`)- 9月11日

退会ユーザー
うちも、そんな感じでした(´・ω・`)
39週には、もうそろそろかな?
て言われましたが何もなく(笑
40週には、内診でグリグリされてから、その日の夕方から徐々に陣痛が…
翌日入院して出産しました♡
頑張ってください(•◡•〟)
-
ちぃこ
回答ありがとうございます!やはりグリグリが効果あるんですね(゚∀゚)
子宮口柔らかくなってくれたらグリグリされるのかなーと期待してます(´;ω;`)- 9月11日
ちぃこ
回答ありがとうございます!
健診ではグリグリとかされまさたか(´;ω;`)?
あと何週で産まれたかよければ教えてください(^^)