※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなぴー
妊活

プロゲストンデポーと錠剤を使用しているにも関わらず、基礎体温が安定しない原因は何でしょうか?

いつもお世話になっております。

プロゲストンデポー筋注5日置きに2回打って、プロゲストン錠も飲んでるのに、毎回この基礎体温。
高温期が安定しない原因、何が考えられますか?

コメント

deleted user

冷え性とかですかね?
お腹お尻が冷たい場合は子宮も冷たくなっているみたいです😢💦

  • はなぴー

    はなぴー

    冷え性だと、ガタガタになるんですね💦ホルモン補充しても安定しないなんて、どんだけ😂と思って。
    確かに、冷え性です。。
    漢方も飲んでるんですが、なかなか改善しないです💦

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    黄体機能不全とは言われてるんですか?
    冷え性だと腹巻きとか靴下とか半身浴とかはもうされてますもんね?
    なかなか体質改善は難しいですね😫💦

    • 9月11日
  • はなぴー

    はなぴー

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も高温期がなかなか安定しなくて、血液検査をして、今期からデュファストンを飲んでいます。

    色々試されているのに改善しないのは不安ですね…
    先生は何と言ってますか?!
    何か方法があると安心ですね😖

    • 9月11日
  • はなぴー

    はなぴー

    不安で検索魔になって落ち込んでます。今は不妊専門病院ではないので、そろそろ病院変えようかなと思います(><)

    • 9月12日
はなぴー

「黄体機能不全です」とはっきりとは言われていません💦
ただ、高温期が短くて安定しないので、黄体ホルモンを補充するようになりました。最初は錠剤だけでしたが、飲んでる最中に出血するようになり、注射も併用するようになりました。ですが、相変わらず基礎体温は安定せず、妊娠にも至りません。
冷え対策もしているつもりですし、当帰芍薬散を3ヶ月ほど前から飲んでますが、まだ目立った改善は見られません(><)