
コメント

ぬん
うちも何か持ってないと食べない時ありましたよ。
そのうちつかみ食べとか自分で食べる時期が始まりますしあまり気にしなくていいと思います😊
食べ進みが悪くてもその時物を渡してた影響とは思ったことないです。
全然食べなくて困った時なんてテレビ見せたり動画見せたりして食べさせたりしてます😅
つかみ食べ始めてますか?
ぬん
うちも何か持ってないと食べない時ありましたよ。
そのうちつかみ食べとか自分で食べる時期が始まりますしあまり気にしなくていいと思います😊
食べ進みが悪くてもその時物を渡してた影響とは思ったことないです。
全然食べなくて困った時なんてテレビ見せたり動画見せたりして食べさせたりしてます😅
つかみ食べ始めてますか?
「しつけ」に関する質問
自己中、押しつけがひどい義母。 仲は悪いです。お互い嫌っています。 出産応援という口実で勝手に義理の親戚を 集めてBBQを予定していました。 私たちの予定は聞かず勝手に日を決めて 「4日に応援のためにBBQすることが…
しつけの範囲?についてご意見を聞かせてください。 遊ぶものっておもちゃだったり身近なものが思いがけず遊びになったりしますよね。 でも食べ物では遊んではいけません。など、その範囲は人それぞれあると思います。 …
3歳児のしつけ?について 言うことを聞いてくれなくて毎日怒鳴ってしまいます。 言うことを聞かせるという考えが間違っているのでしょうか?このままでは良くないですか? 皆さん言うことを聞いてくれないときどうされて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
掴み食べはおやつのおさかなせんべいだけできます。
果物や野菜スティックは掴んでくれず、口元に持っていってかじるときもあればいやいやされるときもあります💦
一口おにぎりも掴んでくれず、私が口の中に入れてます笑