
小学生のお子さんをお持ちの方へ、校区外と校区内、どちらの学校に入学させましたか?理由やメリット、デメリットを教えてください。
小学生のお子さんをお持ちの方
校区外、校区、どちらの学校に入学させましたか?理由、メリット、デメリットを教えていただきたいです。
- みるみる(4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

みなみ
校区外?行けるんですか?😯
ウチは住んでいる校区内です😊

ミカエル
うちは住んでるところの校区内です。
校区外に行かせるのはなかなか難しいと思います。
-
みるみる
ウチは校区外でも通えます。なので質問しました。
- 9月11日
みるみる
校区外でも行けるので質問しました。
みなみ
そんな地域もあるのですね😳
すみません、無知で💦
選べるのであれば、学校から近い方を第1に考えますかね。
その中でも、登下校途中に信号が少ない、交通量が少ない方を選びたいですね😊
ウチは比較的に治安が良い方ですが、不審者情報をネットで検索してみてもいいかもしれませんね😊
警察?のホームページに書いてあります。
〇〇市 不審者情報 で調べたらいいと思います🎶
デメリットになるかは分かりませんが、選べるのであれば多少お友達の家の距離にバラつきがあると、放課後遊びに行くとお約束をお子様同士でした時にお互いの家が遠い可能性も出てくるんじゃないかな?と思います。
お子様同士のお家が近ければいいんですが😊