
コメント

たろすけ
11か月頃からはキッチンのゲート外しちゃいました😁💦
引き出し開けたり、コンロいじろうとしたらその都度「ダメ」と言っていて全くいじらないので(*´꒳`*)
階段上だけゲートしています💡

すらいむ
うちはキッチンが孤立してなくてゲートつけれないですが実家はキッチンと階段があるためリビングの入口にベビーゲートつけました!
危なくて心配だったので便利です☺️
-
♡miu.
そうなんですね!
引っ越したばかりで、キッチンのところにつけたいんですけどいいのが見つからなくて毎日イライラしてるんです😓
いたずら防止のやつは何個かつけたんですが😔- 9月10日
-
すらいむ
確か西松屋で買いました!
そのお店にもよるけど西松屋とかベビーザらスなら売ってると思います🤔- 9月10日
-
♡miu.
情報ありがとうございます😊
またぐタイプの買いました?
開閉できるタイプだとぐんと値段上がりますよね…😅- 9月10日

ちょこすこーん
2階に続く階段は私の後追い以外では行かないので、2歳位で外しました。
キッチンはまだ付けてます。
揚げ物とかやっぱり怖いので💦
-
♡miu.
そうなんですね〜
キッチンはやっぱりなにかと危ないですよねー😔
やっぱりつけるべきかな〜。
毎日イライラするし、子供からしても毎回怒られて気分が良いはずはないので💦- 9月10日

ママリ
2歳1ヶ月でやめました💡
-
♡miu.
ほんとですか!
キッチンとか入ってこないですか?- 9月10日
-
ママリ
きますよー!踏み台までも持ってきて隣で私が料理してるの見てます😂けど、手ってないないねー!と言えばちゃんと手出さずにいてくれます☺
- 9月10日
-
ママリ
今から買うのですか?ベビーゲートの対象は一応2歳までかと😱
- 9月10日
-
♡miu.
言えばちゃんとしてくれるんですね!
偉いですねー😭❤︎- 9月10日
-
♡miu.
そうです…
元々使ってたのもあったんですが、
引っ越して来たら幅が足りなくて😭
キッチンのところすごいよく来るのでストレスで😔💦
やっぱり2歳とかまでですよねー
買わないほうがよさそうですかね…😓- 9月10日
-
ママリ
けっこうもう力強くないですか?!
ゲート閉めててもギャン泣きしながら策を思いっきしゆらゆら揺らそうとするとほんの数ミリずつですが少しずつ動きました😅
今から買うのもったいないかと😭
逆にゲートつけない方がうちは泣かなかったですよ💡いつでもキッチン行ける方が、逆にそんなに来ようとしなかったです💡
最近は料理勉強中なのか、私がキッチンに立つとダッシュで踏み台取りに行きますが😂
揚げ物するときはかなり遠くに立たせて、そこから近づこうとしたらリビングへ強制送還なので、ちゃんと言ったところから動かず待っています😅
あとはできそうな料理させるとご機嫌です✨
袋に入ったお肉の下味をつけるのにモミモミしてもらうとか、海苔ちぎるとか😂- 9月10日
-
♡miu.
結構力強いです…😅
わぁ〜…ほんとですか…💦
そうですよね、もったいないですよねー。
そうなんですね!
ちゃんと言ったことを聞いてくれればいいんですけど、うちの子はまだまだわかってくれず、怒っても怒っても懲りないのでほんとにイライラしてしょうがなくて😔
料理、出来るものをやらせるのはいいですね❤︎- 9月10日

退会ユーザー
つっぱり棒タイプのベビーフェンスしてましたが、2歳になった頃、自力でこえられるようになったので外しました(*^^*)
-
♡miu.
あぁ〜😅💦
自力でこえられるようになっちゃいますか…💦
そうなると、今買うのもったいないですよね〜。笑- 9月10日
♡miu.
ダメ!と言って、全くいじらないなんて、なんて良い子なんですか…😭
うちの子は何度言おうと毎回言おうと、まだダメです😔
先日引っ越したばかりで、いろいろ引き出しがあって楽しいんでしょうけど😑
ほんとやめてほしくて、来て欲しくなくて、イライラしてるんです…
ベビーゲートつけるつもりでしたが、中古で探すもいいのが見つからなくて😔
たろすけ
そこまで興味ないんですかね🤔
部屋の引き出しなども全く開けないし、オモチャ以外のものもそこまでいじらないです💡
買ったのは日本育児の置くだけとおせんぼというゲートでした💡
9000円くらいだったと思います(>_<)
♡miu.
そうなんですねー😳
その面でのイライラはないのでいいですね!
情報ありがとうございます😊!