
入院準備に必要なものは、洗面用具、寝巻き、スリッパ、フェイスタオル、前開きショーツなどです。他にはストロー付きキャップやテニスボールもあると便利です。洗濯は毎日してもらえるそうです。
そろそろ入院準備をしたいのですが
必要なものって何がありますか??
産院では
・洗面用具 ・寝巻き(2枚位)・スリッパ
・フェイスタオル(3枚位)・前開きショーツ(2〜3枚)とあります。
あとは個人的に
・ストロー付きキャップ ・テニスボール
くらいしか思いつかないです、、(笑)
洗濯は毎日してもらえるそうなのですが
他にいるものは何かありますか??
必要なものとかあってよかったものが
あったらコメントお願いします 🐝⋆︎*゚∗
- ao.mama(6歳)
コメント

ゴロぽん
円座クッション
生理用ナプキン(悪露が多かったり長引くと産院からのが足りなくなったりもします💦)
むくみとりソックス
うちわ、ボディーシート(病室なぜかすごく暑くて汗ダラダラでした)
こんな感じですかね🤔

めろ🐰
1人目の時、病院で産褥パッドは用意してもらえてたんですが、足りなかったので、夜用ナプキン1パックあると良いかもです😊
病院でも買えたんですがちょっと高かったです(笑)
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
夜用も大きめの方がいいですか??- 9月10日
-
めろ🐰
大は小を兼ねる的な感じで大きめがいいかもですね😂
バッグに余裕があれば昼用も入れとくと、悪露が落ち着いてきたとき用に使えます😊- 9月10日

ai
病院によるかもしれませんが
出産2日目ぐらいからは
生理用ショーツ履いてました👍
団扇、ゼリー飲料
退院時の服など
一応メイク道具ですかね☺️
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
生理用パンツも持参します ♥︎⍤⃝
冬場でも団扇あった方がいいですかね?- 9月10日
-
ai
3月に出産しましたが
大汗かきました!
団扇持っていなかったことを後悔してました😵(笑)- 9月10日
-
ao.mama
なら是非持っていきます(笑)- 9月10日

smystkm
ブラが欲しいです😂
産褥ナプキンとかは用意してもらえるんですかね?
貰える量によっては足りないし、夜用ナプキンあると便利ですよ!
私は足りずに使いました😅
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
特に記載してないので
用意してもらえるみたいです!
ブラって普段用でいいですか?
それとも産後用に購入した方が
いいですかね??- 9月10日
-
smystkm
私は妊娠中から苦しくて授乳用使ってて入院準備では用意しませんでしたが、初めは慣れないのであるとラクかもしれません😊
- 9月10日
-
ao.mama
なるほど!
締め付けない方がいいですもんね、- 9月10日

うぴやま
入院中口寂しくてチョコとかジュースを買ってきてもらってましたが、今回は自分で好きなもの入れておきました✨
あとは…カミソリ必須でした🤣
赤ちゃんのミルクあげるときのガーゼとか肌着とかはまた別で準備されてるかもしれませんがいりますね💦
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
ちょこちょこ口にいれれる物を
持参したいと思います ♥︎⍤⃝- 9月10日

ママリ
携帯充電器は絶対必要でした!!!
使い捨て紙コップ役に立ちましたよ。
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
充電器!忘れてました!(笑)- 9月10日

にゃ
授乳パッドを用意しておくといいと思います✨
産後、急に母乳が出るようになってビックリでした😭
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
授乳パット!購入します ♥︎⍤⃝- 9月10日

凛澪まま
寒い時期なら、カーディガンとモコモコソックスがあると、いいかな?と思います。
何か参考になればいいのですが、私が持っていったもの貼っておきます。
個人的にはトイレに流せるお尻拭きと着圧ソックスが重宝しました🙂
お子さんに会えるまでもう少しですね🎶
残り少ない妊婦生活楽しんでください☺️
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
画像までありがとうございます 😭💕- 9月10日

退会ユーザー
ノンアルコールのウエットティッシュ、結構重宝しましたよー!
起きあがれないときに手を拭いたり、テーブル拭いたり^^
あと、空調や緊張でとても乾燥するので、リップクリーム必須でした!
-
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
ウエットティッシュ持っていきます ⍤⃝❤︎"- 9月10日
ao.mama
コメントありがとうございます ⸌◦̈⃝⸍
参考にします ♥︎⍤⃝