

はじめてのママリ🔰
してないです^_^
本当の誕生日じゃないからです。

りさ
していないです!特に理由もないですが💦

s
してないです!半年に1回祝ってたらえらいことになりますよね笑
1歳毎の誕生日で充分です😅

ぽいんこ🐥
しませんでした〜😂
本人風邪ひいてたし、もともと予定も立ててなかったです😂

ママリ
してないです。
1歳やるので別にいいかな?と思いまして…
時間とお金に余裕があればやってたかもですが 笑

おもち
してないです!
ハーフバースデーって意味わかりません(笑)
やたらやりたがりますよね😅
2分の1成人式も意味わかりません😅

夢と希望がつまった太もも
してないです!別に必要性を感じないし、お祝いならお宮参りとお食い初めやったばかりだし…😅

退会ユーザー
してないです(。-∀-)
ハーフバースデーの意味が
分からないので笑
誕生日でもなければ
何の記念日でもないと思ったので🙂

きゃっと
してません😅
特別理由もないですし、やる予定?考えてもなかったです。
やっても、やらなくても親の自由だと思いますよ😊
ただ私はもし次の子ができた時に上の子にはして下の子にはしない(できない)ってことだけはしたくないとずっと考えてるので最低限しかしないようにしてます😌

mom
してません
なぜ半年でするのか理解できない

ママリ🐻
してないです💦でもなんとなく
半年経ったしディズニー行ってみようとなり行きました(笑)

チェイス
してません。
一人目の時は何もかも初めてで楽しみながらできるだろうなと思ってましたが、一人やると二人目以降もやらなきゃいけないので、それができる自信もなかったからです。
あとは他のかたも言ってるように、ハーフバースデーの必要性がわからなかったからです。

まー
してません。
一歳でやればいいと思ってますし、家事育児に忙しくてハーフバースデーなんて頭になかったです!

ジュノン
皆さん回答ありがとうございます❣️
まとめての返信になり
申し訳ございません💦
私もハーフバースデーって
必要なのかな?と近づくにつれて
疑問を抱き、今回このような
質問をさせていただきました。
しない人も多くて良かったです!
ありがとうございました😊
コメント